an_116352169 公開 2025-4-19 18:20:00

ドライブレコーダーについて質問です。取付けを検討していていますが、どこのもの

ドライブレコーダーについて質問です。
取付けを検討していていますが、どこのものを買えばいいか分かりません。
よくドライブレコーダーのついている車に乗ると、うるさいものが多いなと感じます。
(ショック音、エラー音、起動音)
そういった、いちいちうるさいサウンドが鳴らず、
・前後モニター
・夜間性能のいいもの
・ルームミラー一体型でない
の条件を満たしたドライブレコーダーを探しています。よろしくお願いします。

chi1240957559 公開 2025-4-21 11:27:00

代々コムテックの製品を使い続けています。
ZDR027がオススメです。
最近の製品は常時録画が基本なので、感度設定は最小感度(1.0G)に設定しましょう。
事故の時以外には全く反応しなくなります。
ショック音・起動音・エラー音については本体音量をOFFにする事で可能だと思いますが、起動した事・エラーが起きている事が分からないというのは怖いのでは…?と思います。
起動してなかったり、エラーで記録されていなかったらドラレコの意味ないですからね…

1126981546 公開 2025-4-20 19:55:00

どれにしようか、めちゃくちゃ悩んで、今日コレをポチりました。
まだ使ってないので、使用感とか音はわかりません。
ユピテル Y-3200 のAmazon限定販売の簡易パッケージモデル

bhz1046346662 公開 2025-4-19 19:38:00

音は設定で変えられるのが殆どだと思います。
メーカーは国内メーカーなら大きな違いは無いかと思いますが、ウチのは歴代コムテック製を付けてます。
(ユピテルを検討したことも有るが、当時のはシガライター部にDC/DCが入ってるタイプで裏配線に向いてなかった。今のは不明)

mio10523459 公開 2025-4-19 19:04:00

自分はコムテックばかり取付ています。
音は消せる物が多いです。
夜間性能の良い物なんて売り文句で書かれている物は多いですがどれもあまり変わらない印象です。

1151128958 公開 2025-4-19 18:22:00

ドライブレコーダーについて質問です。取付けを検討していていますが、どこのものを買えばいいか分かりません。
暗電流が多くないもの
映りが良い・鮮明
操作が簡単
ページ: [1]
全文を見る: ドライブレコーダーについて質問です。取付けを検討していていますが、どこのもの