mm11212095287 公開 2025-4-20 09:20:00

トヨタ純正ナビについて質問です。NHZN-W59GからNSZT-

トヨタ YOYOTA純正ナビについて質問です。
NHZN-W59GからNSZT-W64にDIYで付け替えたのですが、配線図見ながら取り付けしたところ、
NHZN-W59Gの背面左下「マイク&SW・BGM 8ピン」
が1本余り、
NSZT-W64の中央下「後席ディスプレイまたはETC 12ピン」の配線が1本足りませんでした。
ナビを付け替え後始動したら不自由なく使用できたのですが、それぞれの用途役割は何なのでしょうか。

tzo1145382123 公開 2025-4-20 11:22:00

マイク系はスマホなどの音声発信などを利用する際の配線だと思いますし、後席ディスプレイとETCの配線はリアモニターを使わないのであれば不要、ETCに関してはナビ画面に連動させるかどうかだけで、ETC本体は別に電源取ってるでしょうから不要というか不便をかけない配線だと思います。
仮に以前のような使い方にしたいのであれば大概は変換ケーブル的な物は手に入りますので、外す前に近い状態にはできると思います。
ページ: [1]
全文を見る: トヨタ純正ナビについて質問です。NHZN-W59GからNSZT-