dan1045435404 公開 2025-4-19 14:52:00

新車をディーラーで買いたいのですが、一番近い店に行くのがマナーで

新車をディーラーで買いたいのですが、
一番近い店に行くのがマナーですか?
遠くてもキレイな店舗を選んで行っても良いんでしょうか?
今までずっとTOYOTAだったんですが、
点検の度に利用するとき、大きくてキレイな店舗で気に入っていました。
初めてHONDAの車を検討しているのですが、近くにある店舗はどこもこじんまりとして古いので、入るのを躊躇しています。

1152846888 公開 2025-4-19 18:29:00

そんなマナーありませんので、あなたの好きなディーラーに行きましょう。
ただ、きれいな店舗だからといって、そこで働く人が良い人とは限りません。
いろんな店舗を回って、店舗のきれいさより、人の良さを見極めるのが大事だと思います。

kur1140001696 公開 2025-4-19 15:57:00

同じ車でも、ディーラーによって納期が異なる場合あります(ウチの地域のトヨタ車の場合)。
HONDAはわかりませんが、数社見てから気に入った販売店で良いかと思います。

pea1233857048 公開 2025-4-19 15:03:00

3軒くらい回ってみましょう
とりあえず

1251153214 公開 2025-4-19 14:58:00

はい。
別に日本全国どこでも好みのディーラーに行けば良いです。
ウチのディーラーは300km以上離れてますよ…。

ana128823615 公開 2025-4-19 14:57:00

そんなマナーはありません。通える範囲ならどこでも大丈夫です。もちろん綺麗さで選んでも問題ありません。これがいくつも離れた県等となると怪訝な顔をされるかもしれませんが。
私も最寄りのディーラーは他にありましたが、営業さんの対応で今の店舗を選びました。

126628195 公開 2025-4-19 14:55:00

どこでもいいです
街の修理屋でも新車が安く買えますし 困った時には知識も経験も上の場合が多いかな? 窓口が2つになるのとメリットしかありません
ページ: [1]
全文を見る: 新車をディーラーで買いたいのですが、一番近い店に行くのがマナーで