ディーラーで新車の見積もりをすると、コーティングを勝手に見積
ディーラーで新車の見積もりをすると、コーティングを勝手に見積もりに入れる担当者が多いですが、
これは単に会社が儲かるからですか?
ユーザー側の費用対効果はあまり良くないですか? その通りです。
販売店の売り上げがアップすれば、その営業担当者の成績も上がるので、お客さんの意向よりも自分たちの利益を優先させるセールスです。
私もある国産車のディーラーに出向いて「限られた予算なのでオプションはまったく無い見積もりをお願いします」と事前に言ったのに、ナビやコーティングなどオプションフル装備の見積書を作られたのでその店には二度と行かないと決めました。 例えばディーラーでコーティングを10万となるとそれを下請けに7万でやらせるとか
言い出したらきりがない… その通りです。
入れるなといっても入れてくる店では絶対買いません。 そうですね。車検も同じですが、見積書をきちんと見て、いらないオプションや作業は徹底して削除すべきですね。
義理の両親は車検はおろか、車本体の値引き迄ディーラーの言う通りに支払いますので、良いカモだと思われているなと思います。 儲かるからです
ページ:
[1]