私はインテリアとか車のカスタムのセンスがないんですが、そういうセンスの磨
私はインテリアとか車のカスタムのセンスがないんですが、そういうセンスの磨き方みたいなのはありますか? 基本的にはアレもこれもしようとするとガチャガチャでダサくなるので、何を置いて何を省くのかが大事かと。
ヴィレバンみたいに雑貨マシマシにしても似合うような車種、外装カスタムならそれはそれでありでしょうし。
カスタムは自己満足の世界なので、
カッコイイと思えた車両があるなら似せるのもありなのでは? 個人的にノーマル+αぐらいで留めてる人はセンスが良いと思います。
社外エアロを組むのはともかく、車のボディラインが崩れてる。
フロントからサイド、リアへきれいに流れていない。
とりあえず付けちゃいました感が出るのは嫌ですね。
最近見たセンス無いと感じた車はワイドボディ化した旧BRZ。
モルカーみたいになってた。
ページ:
[1]