ランクル300ZXですが、車検対応マフラーを装着した場合、パワーや燃費が幾ば
ランクル300ZXですが、車検対応マフラーを装着した場合、パワーや燃費が幾ばくかは改善されるのでしょうか?又、中間までノーマルでケツだけストレートに交換した場合、パワーや燃費の有無はどうなりますか?
差し当たって、マフラー交換するならどちらか良いのか、ご教示願います。
~~について質問です。 一部のターボ車用マフラー以外で、パワーや燃費が良くなることはありません。
パワーアップを謳っているマフラーもありますが、そのようなマフラーは低回転のトルクと燃費を5失う代わりに高回転の馬力を1上げるようなものです。
中間ストレート、触媒ストレート、いずれもパワー燃費ともに悪くなります。
パワー、燃費の影響は車検対応のテールのみ交換が一番少ないです(それでも若干は悪化する)
音が若干変わるのと、見た目を愉しむパーツです。 体感出来るほど変わりません。
ページ:
[1]