lin11510688 公開 2025-2-14 22:14:00

AndroidナビEONONのGA2198Jを使用しています。And

Androidナビ EONONのGA2198J を使用しています。 Android Aito CarPlay でスマホと接続しているのですが、接続するスマホを選択できません。
別のスマホの接続を切り替えたいのですがどのようにすればいいでしょうか。
また通信量が1時間で800MBになる時があります(ほとんどがアップロードでした)どのような通信が考えられますでしょうか。
ご教示をお願いします。

chi1219590487 公開 2025-2-14 22:41:00

androidの場合、有線での接続だったと思いますが…別の機種を対象にしたいのであれば、接続済みの機種を『切り離し』してから『繋ぎたい機種で接続処理』するしか無いと思います。
以前使用していたga2190kでは、『2機種をUSB接続した状態』で、そのような『操作(接続対象の切り替え)』が出来た記憶が無かったので(^^;)
通信量に関しては、『アプリ別の通信量』が見れるページがある筈なので、そこを確認するのが先ず一つ。
もう一つは、アプリに与える権限の中に『無制限のデータアクセス』という項目があるので、
『設定(歯車マーク)』→『アプリ』→ページ下部に各種『権限』の設定項目
という形で、いまの状況を確認してみて下さい。

gad1147449418 公開 2025-2-14 22:24:00

今繋がっているスマホのBluetoothとWi-Fiをオフにしてから別のスマホと接続を試みて下さい、場合によってはナビの電源を一度入れ直してください。
何もしていないのに800MBのアップロードはおかしいですね。ウイルスでも居るのでは?
ページ: [1]
全文を見る: AndroidナビEONONのGA2198Jを使用しています。And