タイヤホイールについて質問です。この度新車を購入することが決ま
タイヤホイールについて質問です。この度新車を購入することが決まったのですが、今乗っている車のホイールが使えるか教えてください。
現在タイヤ 225・55・18 ナット5穴
新車の純正タイヤ 235・60・18 ナット5穴
今のホイールが気に入っているのでホイールのみを純正のタイヤに装着したいのですが可能でしょうか。
225のホイールに235が合うのでしょうか。
よろしくお願いします。 現在使用しているホイールが純正品だと場合によってはハブ径が小さくて履けない事がある(社外品は大概は大きくできているから履けない可能性は低い)。
現在使用しているホイールのインセット値によっては、はみ出して車検NGだったり中に引っ込みすぎてしまって不格好になったりする。
あとはリム幅とかPCDなんかも不明だけど、タイヤサイズ的にはリム幅は7J~7.5Jあたりだと思うしPCDもおそらく114.3だろうから、上記2つ次第だと思う。 ホイールのサイズの詳細が不明なので、何とも。。。
新車で買われてるなら、買ったディーラーの人に相談された方がよろしいのでは?
自己解決したい場合は、
ホイールのサイズの詳細。
例:18x7.5+55とか が必要なのと、もしそれが純正ホイールとかであれば、
ホイール中心の ハブ径
・今使ってるホイール名 と サイズの詳細
を記載された方が的確な回答が来ると思います。 225・55・18
タイヤ幅 225 mm
扁平率 55 %
リム径(ホイール径) 18 インチ
タイヤ外径 約704 mm
235・60・18
タイヤ幅 235 mm
扁平率 60 %
リム径(ホイール径) 18 インチ
タイヤ外径 約739 mm 穴数が同じでも穴のPCDがあってないと装着出来ませんよ
とハブ径。大きい分は構いませんが小さいとダメです
ページ:
[1]