125136278 公開 2024-12-21 16:26:00

ロードバイクでクランクを変えようと思っています。アルテグラの11速のチェーン

ロードバイクでクランクを変えようと思っています。
アルテグラの11速のチェーンリングが着いているクランクセットを9速で運用はできますか?

ten127372062 公開 2024-12-21 20:43:00

ディレーラー調整すればいけるんじゃないですか?
ブログで出来たって載ってました。
ただ、ディレーラーも変えたみたいです。その意味は記載されてませんでした。
内幅一緒だしスプロケの総幅短いのでそこまで外れる要素無いかと思いますが。
俺ならやってみて、駄目ならフリマに出します。
とりあえずやってみては。

qmo122639742 公開 2024-12-21 20:04:00

ピッチは変わらないのでチェーンは回せますが多分チェーン落ち頻発するはずです。全部11s化するなら問題ありませんが変速段数の異なるコンポのミックスはキャリパーブレーキと一部のディレイラーぐらいしか使えないです。

hob122141996 公開 2024-12-21 19:36:00

リヤの段数に合わせてチェーンの厚みが違っていて、そのチェーンに合わせてチェーンリングが作られているので11速用なんてまともに使えません。常に無理がかかってチェーンもチェーンリングも摩耗しますよ。
やるとすればアルテのクランクに9速のソラのチェーンリングをつけるくらいでしょう。ただシマノ製は表面が立体になっているのでクランクとチェーンリングの凹凸や色がグレードで違うためちょっと違和感出ますよ。

115439894 公開 2024-12-21 18:12:00

互換性がありません。
アウターとインナーの間隔も違います。
現状と同等またはそれ以上の変速を期待するなら「できません」。
目的が、変速性能を低下させてもいいからアルテの11速クランクを付けて、
一見アルテに見せかけたいのなら「できます」。

dou128182519 公開 2024-12-21 16:46:00

使えません。
各変速数により、チェーンの幅が違います。
それぞれのチェーンの幅に合わせて、クランクの外と内側のチェーンリングの間隔の寸も違いますので、全く使用できません。
ロードバイクで9速ならば、9速専用のクランク(SORA)しか使えません。

1152186756 公開 2024-12-21 16:28:00

チェーン落ちの原因になるので運用できません。
ページ: [1]
全文を見る: ロードバイクでクランクを変えようと思っています。アルテグラの11速のチェーン