仕事で添付画像のようなDEUTSCHコネクタを使用しています。仕様上、
仕事で添付画像のようなDEUTSCHコネクタを使用しています。仕様上、一定期間使用すると中に水が入り、コネクタ内のオスメスピンの先に青サビが浮いてきます。添付画像のような状態でオスメスのピンの青サビを除去・掃除をする必要があります。(取り付け場所の関係でコネクタをバラいてピンを引き抜くことはない)
こちらを行うのに適した工具や部材、用具などあれば教えてください。
今は、オスピンに対して、クエン酸をつけた綿棒で擦る
メスピンに対して、細い針金などで擦る
事をしており、十分に取れていません。
また、完全に防水にするのは、機能上の問題が出るためできません。
掃除・除去方法になるヒントでも構いませんので、教えてください。よろしくお願いします。
緑青の掃除には接点復活スプレーと綿棒。
シリコン系のコンタクトグリスを使えば腐食防止には有効です。
ページ:
[1]