ケンウッドのカーナビで地図が2016年版と古いためバージョン
ケンウッドのカーナビで地図が2016年版と古いためバージョンアップしたいと思ってます。ネットで検索したらヤフオクで中古のSDカードが売られていました。
そこで質問ですが、
誰かが一度使用した中古のものを買って
もナビの型式が合っていればアップデート出来るのか?
逆に新品のカードを買ってアップデートした後、それを中古として転売した場合、買った人は問題なくアップデート出来るのか?
1回しかアップデート出来ないとか何らかの制限があるのかどうかを知りたいです。 ケンウッドがとうなっているか知りませんが、
私が経験したパイオニアとパナソニックのカーナビの場合、
一度使ったSDカードは、再使用出来ませんでした。
どうやら、バーションアップすると、SDカードの中身が、使用済みに、
書き換えられるみたいです。
おそらく、ケンウッドも同じ様な仕掛けが、使われていると思います。 更新もメーカーの利益!コピーや再利用はほとんどのメーカーが出来ません。フォーマットすればSDカードには使えんかもしれません。 ケンウッドのカーナビの更新は年会費は3,960円で可能ですよ。
別の型式の物は使用は不可です。
3,960円で更新が可能ですので、更新された方が最新のデーターとなり安全で確実だと思いますよ。
ケンウッドのカーナビの更新は年2回春、秋にあります。
更新方法は基本は登録後にパソコンからダウンロードとなります。
更新サイトは下記からとなります。
https://sp.mapfan.com/club/view?TF= カーナビの地図アップデートに関して、中古のSDカードを購入する場合、ナビの型式が合っていればアップデートは可能ですが、使用済みのカードは一度ロックがかかるため、他の機種では使えません。新品のカードを購入しアップデート後に転売した場合、次の購入者もアップデート可能ですが、同様にロックがかかるため、再利用はできません。アップデートには認証カードが必要で、これがないと更新できない仕様のものもあります。 ケンウッドのカーナビのアップデートに関する質問ですね。
中古のSDカードを購入してアップデートすることは可能です。ただし、そのSDカードがお客様のナビの型式に対応しているかどうかが重要です。型式が合っていれば、新品か中古かは関係なく、アップデートできます。
また、新品のSDカードでアップデートした後に中古で転売しても、購入者は問題なくアップデートできます。カーナビのアップデートには、1回しか使用できないなどの制限はありません。
ただし、中古品を購入する際は、出品者の説明をよく確認し、お客様のナビの型式に合っているかどうかを必ず確認することをおすすめします。型式が異なれば、アップデートできませんので注意が必要です。
ページ:
[1]