ルノーkangoomaxiDiesel5seatを個人輸入し
ルノー kangoo maxi Diesel 5seat を個人輸入して日本のナンバーを取得したいアフターケアーが大変。
リスクが高い。
お勧めしない。
上記はなしで、純粋に不可を教えていただきたいです。
質問1 欧州(本国)ではもちろん、バン扱いです。
日本の登録の際に3ナンバー登録するにはかなり大変な構造変更が必要になりますか。
質問2 排ガス検査の際、お金のかかる構造変更が必要ですか。
ちなみに本国新車を引っ張る予定です。本国排ガス基準のEURO5です。
よろしくお願いします。
小生、車以外の食品、雑貨、大型な物品等の輸入経験はあります。 車自体は正規輸入されているのでそれ程問題無いかもしれませんが、排ガス検査で¥50万~なんて話を聞いた事があります。
バンをワゴンにと言うのもそれなりに費用が掛かりそうですね。
個人でやるより経験豊富な業者に依頼したほうが安上がりでは?「もちは餅屋」ですよ。
http://www.riesen.co.jp/ar-web/contents/import/index.htm まず一番の問題が、あなたが輸入に関するデータを持っているかどうかによります。
排ガスのレポート、制動試験のレポート、衝突実験のレポート
排ガスと制動試験のレポートは150万もあれば作成できますが
衝突実験のレポートは、過去に輸入したデータを持っていない限りは
余分に1台輸入して破壊する必要がありますよ。
EURO5で通っているからといって日本で合格するかはわかりません。
正直なところ試験を受けてみないと改善点もわからないでしょう。
登録は可能だと思いますが、あなたがどれぐらいの情熱と金銭を注ぐかによります。
ページ:
[1]