1153184157 公開 2024-9-10 18:53:00

Nbox乗ってるんですけど、エコモードの走り心地が好きです。ただ、

Nbox乗ってるんですけど、エコモードの走り心地が好きです。ただ、アイストがほんとに嫌なんです。
どうにか、エコモードで走りつつ、アイストだけカットするなんて方法ありますでしょうか?て切るだけ簡単な安い方法を教えていだけたらと思います

1149809359 公開 2024-9-11 00:41:00

https://youtu.be/d4xNx98czC0?si=S4YiIw5FEedW_F9j
これやったらECONのままアイドリングストップをキャンセルできる。
「バッテリー弱っているのでアイドリングストップできません」と車に誤認させる。
わざわざアースケーブル買わなくても洗濯機や電子レンジのアース線がダラ~ンと余ってるだろ!?
あれを切って30cmほど3・4本ワニ口端子でまとめて取り付けたらECONのままアイドリングストップしなくなる。
嫁さんのjf3にもやっている。

1031242623 公開 2024-9-10 22:48:00

エンラージのキットが高いと思うなら
太めのコードでバッテリーマイナスをボディにアースすればエコのままアイストだけ解除出来ます

1220818369 公開 2024-9-10 21:20:00

https://enlargecorp.co.jp/products/detail/1388
参考にして下さい。

bay10424147 公開 2024-9-10 19:23:00

アイドリングストップOFFのスイッチ有りませんか?
多分有りますのでスイッチをOFFにして下さい
ただしエンジンを切りスタートさせるたびにONになりますのでその都度OFFにして下さい
ページ: [1]
全文を見る: Nbox乗ってるんですけど、エコモードの走り心地が好きです。ただ、