10793291 公開 2024-9-9 00:22:00

ステンレスやアルミのステーを塗装してもすぐに剥がれます。自動車用

ステンレスやアルミのステーを
塗装してもすぐに剥がれます。
自動車用の缶スプレーです。
DIYで出来る
剥がれにくい塗料や
下処理を教えて下さい。

nit1017504658 公開 2024-9-9 01:07:00

ステンレスやアルミ材用に剥がれない塗料は市販されて無く、ある程度の剥がれ難い、という塗料は在るのですが、これも軽く爪程度では剥がれ難くはなるのですが、ドライバー等の金属で引っ掻けば剥がれてしまいます。
また、アルミ材はアルマイト処理やクリアー処理してある製品なら、足付けの研磨を行ってしまうと、その傷から腐食してしまい環境にも依りますが数年も経てば塗装の下から浮き上がりペリペリと塗装が剥がれてしまいますから、アルミ材で腐食処理してある製品に塗装するのなら、足付けなどはせずに脱脂して、プライマーを塗ってから塗装となります。
私がステンレス.アルミに塗装する場合は、ステンレスなら粗目のペーパーもしくは3Mのスポンジ研磨剤を使って中性洗剤でゴシゴシ足付けして、アセトン等の揮発性の高い液で脱脂します。
アクセサリーに使う銀やホワイトメタルなどの小物なら、電気めっきを掛ける時のように、アルカリ溶液で9〜12vを掛けて電気分解させます。
脱脂出来たら、カンペやアサヒペンのメタルプライマー非鉄金属用を薄く塗ります。
乾燥したら色塗装ですが、アクリルラッカー系で黒か茶系ならアルミカラースプレーを使い塗装しますが、他の色なら2液ウレタン塗料を使い塗装します。
どちらもホムセンで購入出来ます。
但し、これらを使って仕上げたとしても、硬い金属で引っ掻いたりすれば傷は付きます。
ただ、ラッカーの極薄い塗膜では無いのと、密着結合率はラッカー缶スプレーよりはマシで、ペリペリとは剥がれたりしません。
個人で市販品を使ってのステン、アルミ、またはメッキ製品を塗装するのならこの程度しか方法は無いと思います。

fur10178857 公開 2024-9-9 08:19:00

ステンレス
アルミは塗装がむずしいのは当たり前
下地を荒らす
ペーパーなどで凹凸
後は、密着バインダーなどの類似商品で
下地を作ること
後は、油埃を除去して塗装すれば良い

1252541189 公開 2024-9-9 08:04:00

アルミ表面をサンドペーパーで良く荒らして脱脂して塗装すると、5年以上屋外で使用していますが、全然剥がれません。アサヒペンのカラーアルミスプレーという商品です。

1251641669 公開 2024-9-9 00:45:00

缶スプレーは最後になります
下地処理の後にプライマー塗装でしょう

1248479722 公開 2024-9-9 00:31:00

エポキシ系の塗料は?
ページ: [1]
全文を見る: ステンレスやアルミのステーを塗装してもすぐに剥がれます。自動車用