ハイエース HIACE3型後期を乗っていて、1年ぐらい前に自分でヘッドライトのバルブをハ
ハイエース HIACE3型後期を乗っていて、1年ぐらい前に自分でヘッドライトのバルブをハロゲンからのLEDに変更(純正ハロゲン(マニュアルレベリング機能付き) → HID屋H4 Hi/Lo、H4/HIDハイビームインジケーター)しています。
近々、8型ハイエース HIACE(ヘッドライト:純正ハロゲン仕様)に乗り換え予定ですが、フロントフェイスをFLEXのRE Classicにカスタマイズする予定でいます。
RE Classicの標準ヘッドライトがハロゲンでしたので、FLEXの営業担当者にLEDバルブへ変更依頼したところ、扱ってるLEDヘッドライトが自社ブランドのものであり、発光色が暖光色であった為、私の好む仕様ではなく、可能であれば、前車と同じ仕様のヘッドライトを希望しています。
FLEXで発行色が白光色の仕様のバルブを扱っていれば、それでも構いませんが今のところ問い合わせすることなく未確認のままです。
今乗ってる3型と8型に関して、ヘッドライトのバルブに繋がっている配線などに全く相違がなければ、3型同様のやり方だけで済むのでしょうか?
どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、ご教授して頂けると幸いです。
よろしくお願いします。 フレックスコンプリート5型に乗っています。以前 3型後期に乗っていました。
ヘッドライトは標準のハロゲンヘッドライト(H4バルブ)ですよね。
今 付けているLEDをノーマルに戻して 外したLEDを同じ様に新車に取り付ければ大丈夫です。又は 同じLEDバルブを買って付け替えてもいいです。
ページ:
[1]