jal122242327 公開 2024-7-25 14:30:00

ディスプレイオーディオと普通のカーナビ、どちらが良いですか?今度

ディスプレイオーディオと普通のカーナビ、どちらが良いですか?
今度購入する車が、ディスプレイオーディオで初めてなので皆さんのご意見をお聞きしたくて。
補足少数だと思いますが、DVDとラジオだけのモデルとか。

123077935 公開 2024-7-25 15:19:00

ナビ非搭載のCarPlay内蔵ナビを買ったらどうでしょうか?オーディオ FH-8500DVSとか、FH-9400DVS(おすすめ)とか、、、カロッツェリアでこういった安価なナビが出ています。3.5万円からあります。スマホを接続して、ナビ画面でGoogleマップが使えるので、常に最新地図です。いまどき内蔵型のナビなんてもう時代遅れです。音楽もスマホ連動でなんでも聴けます。YouTubeミュージックなど接続して音楽も、好きのものが無限に聴けます。馬鹿みたいに高い地図入りナビで更新に金がかかったりサブスク入らないと使えないゴミみたいなナビはもう買う人は居なくなると思います。メーカーも最後の追い打ちかけてきて、歴代モデルの地図更新ストップしてサブスクに切り替わっていますが、、、情弱商売なのでおすすめしません。

ash1115901262 公開 2024-7-25 14:53:00

遠乗りしない用の車であればDAでも良いですが、余裕があるならナビです。

ABC1151308934 公開 2024-7-25 14:46:00

スマホ電波の怪しい山間部でナビを使う機会がありそうなら
ディスプレイオーディオはやめた方がいいよ。
ナビ案内なんて使っても市街地くらいで、ほとんどの目的が音楽を聴くことであれば
価格の安いディスプレイオーディオでもいいと思うが、車内に充電設備がないなら
スマホのバッテリー切れが起こる可能性はある。
ページ: [1]
全文を見る: ディスプレイオーディオと普通のカーナビ、どちらが良いですか?今度