三菱デリカD2(スズキソリオ)のイルミ電源について - 2013年式・M
三菱デリカD2(スズキソリオ)のイルミ電源について2013年式・MB15(MA15)のイルミ電源がとれる場所を探してます。ヒューズBOXにはイルミ箇所がなく、出来たらナビ裏を使わずにどこからか分岐でとれる所はないでしょうか?
※ヒューズからとるとしたらIGで問題ないでしょうか?あわせてよろしくお願いします。 何かしらのスイッチボタンで照明付きなら分岐出来ます
フォグ付きならスモール点灯でスイッチが光ったりしませんか?
ヒューズBOXのIGはあくまでもIG電源でイルミ電源ではないです
今時、ディマースイッチにイルミ電源があるのならソレでもイイです
ヒューズBOXのTAILヒューズがスモールランプを点けた時しか電源が来ないクルマならソレでもイイです ヒューズBOXに、テールランプ(TAIL)のヒューズがありませんかね。
一番簡単なのは、ディマースイッチから分岐する。
ページ:
[1]