車好きの方・車に詳しい方に質問です!! - オーバーフェンダーを付ける
車好きの方・車に詳しい方に質問です!!オーバーフェンダーを付ける時、純正のフェンダーをカットするのは何故なんでしょう?また、オーバーフェンダーは純正フェンダーをカットしないと付けれないのでしょうか?
教えて欲しいです!!
ついでにオーバーフェンダーって車検は通らない(車体をカットしているから)と思うのですが、違法なのでしょうか?わかる方教えて欲しいです!! オーバーフェンダーにする場合って、車高も落としてタイヤも純正フェンダーの位置より外側に出ますよね?
太いタイヤ履かせて、純正フェンダーに被るような位置にタイヤがあるような状態が一般的なんです。その状態で車高を落として、さらに段差等を乗り越えたりするとタイヤが純正フェンダーに干渉しちゃうので、その部分をカットするんです。
極論を言えば、純正車高のままでオーバーフェンダーを付けるならフェンダーカットは不要ですよ。太いタイヤ履かせてもフェンダーに干渉するほど車体が沈むことって稀ですから。 違法なのは「外にはみ出る」から。車幅が車検証より大きくなれば基本アウト。
純正フェンダーをカットして装着するのは、車高を落として太いタイヤを中に装着するから。
なので、程度にもよりますが、車高をあまり落とさず純正サイズ程度太さのタイヤのままなら、カットは不要かと。
ページ:
[1]