自動車学校の質問が最近多いですが勘弁してください!
私は、今自動車学校に通っています。
MT第二段階で、路上に4回でました。
よく教官に、「こんなことする奴お前が初めて」
「おいおい、こんなこともできんのかよ,,,はぁ,,,,もうお前免許取らん方がいいわ」などと言われます。
自分は、ネットなどで調べたりして、打開策をがんばって見つけ出そうと、毎日努力しています。
まっすぐ走ることができてない、白線を踏む、ふらつくなど、できないことがたくさんあるのですが、イメトレなど毎回考えた方法でやってもうまくいきません....
自分は読み込みが悪く、効果測定の勉強などは家などでできるので、多少できていなくても、勉強をその分しているので点は取れます。ですが、技能となると、限られてくるわけで全然上達しません...
自分としても、下手な運転で事故を起こすのは、他人にも家族にも迷惑がかかるので、規定時間どれだけオーバーしようと、運転がうまくなればいいと思っているのですが、教官の言った「お前免許とらん方がいいわ」が、頭にまとわりついて消えません。
教官を変えるつもりはありません。なんか負けた気がするので。
前段が長くなりましたが、結局のところ「教官の言うとおり免許取るべきではないのか。」の答えが聞きたいです。
無責任な回答はやめてください。本気で悩んでいます。 |