パスワード再発行
 立即注册
検索

免許証を紛失した場合紛失届けを出さないと再交付できませんか? -

[复制链接]
1216433443 公開 2012-2-5 17:46:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許証を紛失した場合紛失届けを出さないと再交付できませんか?
谷口 公開 2012-2-5 21:22:00 | 显示全部楼层
紛失届を出すと受理番号がもらえます。この受理番号を再発行で必要とする場合もありますが、自宅などで紛失した場合には紛失届を出す必要はありません。
再発行は居住地の免許センター・警察署で可能です。免許センターなら即日交付、警察署ならば交付までに数週間かかります。窓口の開いている平日の8:30~17:00が受付時間です。
<持参するもの>
①身分証明書(健康保険証、パスポート、住民票など)
②印鑑
③写真(タテ3.0cm×ヨコ2.4cm)
④手数料(3,650円)
boo101424343 公開 2012-2-5 20:57:00 | 显示全部楼层
自宅で紛失した場合には遺失届は必要ありません。
運転免許証が自宅の中で紛れてしまった場合には、遺失物として届けられる可能性がないために遺失届そのものが受理されません。
顛末を説明し、必要に応じて申立書を書くのみで再交付手続きを行うことができます。
1113825813 公開 2012-2-5 18:54:00 | 显示全部楼层
免許センターによっては遺失届の受理書が無くても発行してくれる所があります。まずは問い合わせしてからで大丈夫です。
なお再発行する事で、以前の免許証は無効となりますので、悪用されても免許証番号は無効な免許証ですので、実害は及びません。
nao122967752 公開 2012-2-5 18:01:00 | 显示全部楼层
当然です。紛失した免許証番号をコンピュータで紛失の為に無効にして、新しい免許証番号であなたに交付するからです。
届けを出さないと紛失した免許証が有効のままなので、悪用されたら大変な事になります。
万が一、写真をすり替え偽造してあなたのフリをして借金をされても、あなたの免許証番号、あなたの名前、住所で借金されていますので、あなたに請求されますよ。紛失届け出さないあなたが悪いとされて、してもいない借金の支払いをしなくてはいけなくなる可能性大になりますね。
1113220070 公開 2012-2-5 17:58:00 | 显示全部楼层
出来ません
届出番号(受理番号)が 必ず必要になります
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 01:07 , Processed in 0.149496 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表