パスワード再発行
 立即注册
検索

免許更新の際の協力金に納得いきません! - 今日、免許の更新に行ってきました。

[复制链接]
121960144 公開 2011-12-19 17:28:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許更新の際の協力金に納得いきません!
今日、免許の更新に行ってきました。
これで3回目なのですが、過去2回は協力金を払ってません。
周りのみんなも払ってないと聞くし、今までは断っても受け付けの人に冷たくされる程度でした。
今日ももちろん払うつもりはなかったのですが
窓口が2つあって、まず1つ目の受付でハガキを見せ更新手数料と講習代を払う。
そしたら受付の人に隣の窓口へ行って下さい。と言われ
私の後ろで待機していたおじさんにこちらへとさらに案内される。
結局払わざるおえない状況だったのです。
私の前に20人ぐらい並んでいたのですが、みんな同じように案内され払っていました。
今まではそこまで強制感が無く、断る人もたくさん見ましたが今日はいませんでした。
窓口に小さく「任意です」と書かれているものの
真後ろにおじさんにまで待機されてほぼ強制でした。
しかも「はい、1000円です」と当たり前のように言われ気分が悪かったです。
表向きは「任意」でも実際は「強制」に変わったのですか?
1252492463 公開 2011-12-27 01:37:00 | 显示全部楼层
払ってはいけません、警官の天下り、忘年会の費用になるだけです。
int1149250671 公開 2011-12-19 20:59:00 | 显示全部楼层
なにくだ巻いてるのかなぁ(笑)
払っておいて納得行かないも何もねぇ
「任意」って小さい文字ながらも認識して且つ払ったんでしょう?
各地で「お誘い」の方法はあるでしょうが
「任意」です
強制ではありません
「任意」な物を質問者さんが払っただけです
参考までに
これ以上被害者を増やさないため
都道府県名晒した方が良いかもね
ham12967743 公開 2011-12-19 17:44:00 | 显示全部楼层
後ろで待機していたおじさん=警察官のOBでしょう。
警察官は、現職のときは「オイ、コラ(怒)」で済んでいましたからね。
だから、退職して天下った交通安全協会でも「オイ、コラ!」調で強要してくるんだと思います。
1149668771 公開 2011-12-19 17:37:00 | 显示全部楼层
あ~そんな風になったんですか。
気分悪いですね!!
議員さんとか知っていたら、言ってもらった方がイイですよ。
強制じゃないですから。
bxw1148334496 公開 2011-12-19 17:33:00 | 显示全部楼层
払わなきゃいけないと思わせないと誰だって払いたくないからです。
もちろん強制にはなってません。
私は毎回「そんな金をここで支払うことを知らなかったから、更新にかかる費用きっかりしか持ってきてない。後日最寄の警察署等で支払うことも可能ですか?」と言ってます。「ああ、そうですか。」って感じで素通りできてますよ。
1150142822 公開 2011-12-19 17:33:00 | 显示全部楼层
あなたの免許センターの交通安全協会費の売り上げ?額が低くて、なんとしても金額を増やしたいとか、「おふれ」が出回って大人の事情で強制風っぽくしたのかもしれません。
1000円です。といわれても、「断わります」で、すみます。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 01:11 , Processed in 0.191123 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表