パスワード再発行
 立即注册
検索

今普通免許で教習所に通っているのですが。最後のほうに複数教習というのがある

[复制链接]
1253282477 公開 2011-12-27 12:01:00 | 显示全部楼层 |読書モード
今普通免許で教習所に通っているのですが。最後のほうに複数教習というのがあるじゃないですか?私人の運転にはすぐ酔ってしまうほうで、やはりここで酔う方が多いみたいで・・・不安です。最低でも1時間は
後部座席に座っていないといけないじゃないですか・・。そこで、複数教習がない所、または複数教習でもかなりの短時間で終わるところなど知っていましたら教えてください。
場所は、東京都八王子市から近いところでおねがします(・_・;)
仮免技能検定のとき教官に説得したら逆切れされてしまい・・・やはり複数教習とは絶対に受けないといけないものなんですかね・・、よろしくおねがいします
ari122819060 公開 2011-12-28 19:54:00 | 显示全部楼层
多分ないと思いますよ。
私もありましたし、周りには免許を持っている友達がたくさんいて、通っていた教習所はばらばらですがみんなあったって言ってました。
私のところは複数教習の項目として、
1、自主経路
2、観察
3、危険予測ディスカッション
4、高速教習
の4つがありました。
教習所によってじゃっかん違ったりはすると思いますが(^_^;)
基本数名で1コマの間に交代して運転するので、1時間も後部座席はありえませんよ。
高速は私のところは1コマ分ずつぐらいで交代だったので、約50分後部座席でしたが…
でも、仮免までいっておられるのに酔うからという理由だけで、通っている教習所を変えるなんてもったいないです。
逃げよう逃げようとするよりも、防ぐ方法を考えてみてください。
車酔いなら、酔い止め飲んだらどうでしょうか?
どうしても不安なら一度受付で相談してみてもいいのではないかと思いますが…☆
たぶん複数教習のない教習所はないと思うので、車に乗る前にあまり食べないようにするとか、前の日はしっかり寝て寝不足にならないようにするとか、酔い止めを飲むとかしてみてください(*^^*)
頑張って下さいね!
1210562653 公開 2011-12-28 01:42:00 | 显示全部楼层
危険予測ディスカッションですよね?じぶんときは、たまたま私一人でした。生徒が少なかったからだと思う。平日で生徒が少なくなりそうな時選んでみたら、もしかしたら、一人になるかも?
1151903052 公開 2011-12-27 13:08:00 | 显示全部楼层
教習所共通のカリキュラム?の中に含まれていると思うので
少なくとも公安委員会指定の教習所で、複数教習がないところはないと思います。
私の場合はまず最初の1時間目に、教官の運転する車に乗り
次の2時間目に、生徒3人が交代で運転するという形でした。
後部座席に座っている時間は1回に長くても40分ほどだったかと記憶してます。
酔い止めを飲んで、体調に気をつければそれぐらいは乗り越えられるんじゃないかと思いますが…
mit1214780671 公開 2011-12-27 12:43:00 | 显示全部楼层
複数教習ないところなんて、ないでしょう。
まあ、人が全くこないようなところで、その日その時間予約したのが貴方だけだったら一人になるかもね。
複数教習で酔う、ってシミュレーターで酔うこととごっちゃにしていませんか?
複数教習において、危険予測ではシミュレーターを使う時間があるのですが、これに酔うっていう人はいますね。
普通に実車で酔うとかそんな話だったら、酔い止め飲めばすむ話ですよね。
1時間も乗ってないですよ、2人か3人で1時間使うから。
1146576382 公開 2011-12-27 12:34:00 | 显示全部楼层
もう、通っているのに、そんな些細な事で、転校するつもりですか?だとしたら、余りに馬鹿げています。
それに複数教習は、どこでもやるし、時間の短い所など、教習所ハシゴして、比較した人なんていませんよ。
目の前にある些細な障害から逃げる為に、大きな犠牲払うような、生き方、考え方はやめるべきだと思います。
逃げるのではなく、少しは、乗り越える方法を考えたらどうでしょう。そんな事、前代未聞ですよ。
sja115000770 公開 2011-12-27 12:22:00 | 显示全部楼层
ないんじゃないかそんな所。
私も免許取るまでは車酔いに致命的に弱い人間だったが、運転するようになってからは一度も酔ったことがない。助手席に乗ってても酔わない。
何のための複数教習かを考えてみて下さい。
高速なんかはいちいち運転手変わるごとに一般道に降りるわけにもいかない、ってのもあるだろうが、他人の運転を見る事は大変勉強になることだ。助手席には必ず教官が乗るから、後部座席から他の教習生の運転を見るとバーチャルリアリティに自分の目線と同じ角度・方向で勉強できる。
教習所通学中でこんな貴重な実体験はこの時間しかない。
車酔いなど自分で手立てを講じることなどいくらでもできる。体調を整えて前の晩はよく睡眠を取り酔い止めでもトラベルミンでも服用しておけば楽なはず。
習う立場で、その道のプロである教官を「説得する」など言語道断の行為だと思いますが如何なものでしょうか?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-24 23:49 , Processed in 0.248005 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表