パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車運転免許証更新について質問させていただきます。事情があり、現在住民票所

[复制链接]
1149926759 公開 2011-12-1 16:51:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車運転免許証更新について質問させていただきます。
事情があり、現在住民票所在地以外に住んでいます。
来年の5月に更新なんですが、免許証住所への郵便が今月中に転送期間満了で届かなくなります。
この場合、更新の葉書を受け取る事が出来なくなりますが葉書なしでも更新は可能でしょうか?免許証住所に住んでいない事は葉書の戻りにて公安委員会には知られると思い質問させていただきました。
また、郵便の転送の延長手続きは可能でしょうか?可能な場合、葉書に転送された事実が載りますが、更新は可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
菅野美穂 公開 2011-12-1 16:59:00 | 显示全部楼层
ハガキが無くても更新は可能、ハガキが戻っても問題なし。
転送はまた転送依頼すれば1年間転送されます。
1114422311 公開 2011-12-1 17:15:00 | 显示全部楼层
お近くの郵便局で再度転送手続きを取れば良い。
1年間有効ですが、それを何度でも(?3度までは経験あり)再申請可能です。
それから、手紙が有ろうが無かろうが免許記載住所管轄の施設に行けば、家出人捜索とか指名手配されていない限りアッサリ更新可能。
それが良い事か悪い事かは知りませんが、住民票と差異があっても照らし合わせたりはしません。
kkk1113894476 公開 2011-12-1 17:01:00 | 显示全部楼层
免許更新は免許証記載の住所か住民票のある都道府県の免許センターで可能です。
更新ハガキはなくても更新は可能です。更新の年の誕生日の前後1ヶ月以内が更新期間ですので、その期間に免許センターに行けば大丈夫です。
ただし、更新は住民票のある都道府県の免許センターとなりますので、そこの免許センターまで更新しに行くか、現住所に住民票を移して更新するかのどちらかになります。
郵便物の転送は1年間で切れますが、再度手続きをすれば延長が可能です。転送されたことがハガキに残っても全く更新には問題ありません。
<持参するもの>
①運転免許証
②更新ハガキ(なくても可)
③住民票(住所変更をともなう場合)
④写真(タテ3.0cm×ヨコ2.4cm)
⑤手数料(3,250円~4,250円)
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 10:40 , Processed in 0.273804 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表