パスワード再発行
 立即注册
検索

19歳大学生です。免許証について質問です。自分は普通自動車免許を持ってま

[复制链接]
1045038284 公開 2011-11-15 19:52:00 | 显示全部楼层 |読書モード
19歳大学生です。
免許証について質問です。
自分は普通自動車免許を
持ってます。
この免許に記されている
本籍地、住所は
地元(四国)のものです。
そして、現在
住んでいる所(九
州)の自動車学校で
普通自動二輪の教習を
受けてます。
このときに書類に記載した住所は
九州のものです。

そこで質問なんですが…
自動車学校を卒業したあとに
免許を更新?するには
地元(四国)でしか
できないのでしょうか?
住民票は移動してません。
1149248607 公開 2011-11-15 20:30:00 | 显示全部楼层
今の状態だと地元の四国でないとダメ。
基本的に免許証の更新や新たな取得は免許証上の免許センターが管轄ですから。
住民票を九州に移動して、免許センターで二輪免許の登録する時に住民票を出せば同時に出来ますね。
住民票そのままなら地元で。住民票を移動するなら、免許登録と同時に。どちらかです。
個人的には住民票移動した方がいいと思います。そこに何年いるか分かりませんが、免許証更新のハガキも地元にしか届かないので、忘れて失効する確率も高いですし。いちいち更新だけの為に地元に帰るのも面倒じゃないですか?
青木未央 公開 2011-11-15 20:08:00 | 显示全部楼层
免許証の住所を現在住んでいる所(九 州)に住所変更して
しまえば九州で出来ます。
(本籍の変更は必要なし)
アパート?寮?の住所の記載のある公共料金などの請求書
や領収書や自分で自分宛に送って消印のある郵便物などで
現住所を証明すればOK。
免許センターや警察署などで簡単に出来ます。
住民票の移動の必要ありません、もちろん移動でも良いですが。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 16:52 , Processed in 0.086518 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表