パスワード再発行
 立即注册
検索

皆さんが自動車免許を取得して一番最初に買った車を教えて下さい!また自分で買

[复制链接]
luc108393281 公開 2011-11-9 11:52:00 | 显示全部楼层 |読書モード
皆さんが自動車免許を取得して一番最初に買った車を教えて下さい!
また自分で買いましたか?その他エピソードなど教えて下さい!
gon1113105440 公開 2011-11-10 20:34:00 | 显示全部楼层
カローラです
AE92の一応、GT(4A-G搭載)でした
本当は70スープラの3000GT-Aが欲しくてたまらなかったんですが…
中古でも300万円以上…
夢、儚く玉砕
でした
半年程度で新車のソアラに替えましたが…
ソコからは無駄に車に金掛けすぎましたね
今思えば、何やってたんだろうな…と
免許を取得した当時までの20年余りを振り返ってます。
今は殆ど中古を乗り継いでいます。
1150606764 公開 2011-11-9 23:14:00 | 显示全部楼层
"昭和59年式スカイラインRS"です。
22年ほど前の免許を取って半年した頃、
63万円のプライスが付いた"昭和47年式の箱スカ"を、一生懸命貯めた63万円を持って買いに行きました。
行って初めて、63万円の車は63万円では買えない事を知らされました。
仕方なく、じゃ~63万円で何が買えるの?と聞いたら、
この"スカイラインRS"38万円、諸費用込みで55万円を勧められました。
まぁ~同じスカイラインだし…
初めての車でしたが、ノンスリにハイカム付き、納車した日の帰りに交差点でテールスライド…
馴れるまで時間が掛かりましたよ。
1245356582 公開 2011-11-9 22:11:00 | 显示全部楼层
5年位してから、2ストジムニーを2万円で買った。
いまだに100万以上する車は買ったことがない。
1152013218 公開 2011-11-9 23:05:00 | 显示全部楼层
初めまして♪2年位前に、普免を取りましたが、めちゃ苦労した分、最初の車は絶対MT車に乗ろうと決めていました(^o^)
でも、今はほとんどAT車しかないんで、内心は無理だろうな…と思っていたのです。
教習を受けてる内に車に興味がわいて、図書館でよく車についての本を借りていたんですが、その中でこの車に乗りたい!と思った車がありました。
そして、免許を取って1ヶ月後、ネットでGoo中古車サイトを見ていると、低年式で走行距離も10万近かったけど、そのMT車が、ある中古車店でめちゃ安く出ていたんです。
即Telして妹と見に行って、試乗して、周りの反対を省みずGetしてしまいました(^^)v
その車が今の愛車プジョー206XSです。^^ きびきび走ってくれるホントに健気なヤツですよ~。あと2ndの加速が気持ちよく、青信号で発進後、しばらくしてミラーで後ろを見たら、後続車がはるか後ろと言う事も…。こらこら^^

儲けない中古車屋ということで、保証もなく、登録も自分達でしました。(妹の知り合いが、ついでがあるという事で一緒に行って書き方を教えてくれたので)
高速道路を運転する自信がないので、私は警察に車庫証明を取りに行き、その後の陸運局までの運転は妹に頼んだっけ(T_T)
その時、不慣れな私はウインカーを出そうとして、ワイパーを動かしまくり、たまたま乗ってた父親が「降ろしてくれ~!」と叫んでましたね(笑)
1248007769 公開 2011-11-9 16:46:00 | 显示全部楼层
22年前、昭和58年式、三菱ランサーGSRターボ。
中古車を買う予定で試乗中に脇道から一時停止せずに出てきた軽トラが左側面に激突!
その軽トラ(加害者)に事故車(ランサー)を買い上げてもらい、販売店側の損失は一見落着。
俺は、その事故車のランサーを加害者から無料でもらう事で事故に関するモメ事を一切言わない事を約束。
その事故車を自分で全て修理し、掛かった部品代かれこれで18万円。
フロントフェンダー/左の前後ドアと窓ガラス/センターピラー切り継ぎ板金交換/サイドのフレーム(ステップ部分)からリヤのインナーフェンダーを伸ばし修正/リヤフェンダー切り継ぎ板金交換
整備士資格取得後半年でいきなりこんな修理メニューこなして、最初に所有した車です。
以来まともに中古車や新車を買った事有りません。
少事故車や他人が乗るのを諦めた車を無料か格安で仕入れてきて、車検や整備、改造等自分好みに好き勝手してます。
ony127553795 公開 2011-11-9 16:14:00 | 显示全部楼层
まだやっと初心者マークが取れたところですが、ファーストカーはトヨタのヴィッツで今も大事に乗ってます。
特にこれに乗りたかったってわけじゃなく、中古車センターで色々見て、車屋さんから「初めはどうしても擦るからこのくらいが」と勧められて決めました。
小回り利くし乗り易いと思います、ほんとに小キズだらけになったけどw
主婦ですが、教習代ももちろん車も自分のお金で買いました。
タネを明かせば、宝物にしてたスタジオジブリのセル画数枚を「惜しいけど免許欲しいし」と思い切ってヤフオクに出したおかげ。ものすごい数の入札があって、結果外人さんがびっくりするような値段で落としてくれた。国外でも宮崎駿さんは大人気。教習代の足しになればくらいに思ってたのに車代まで出ちゃった次第。
でもそれも2年以上前の話、今はセル画もそこまでは無理かもね。
とにかく旦那には頼らず済んだ。中年女の意地ですなw
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 10:36 , Processed in 0.279723 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表