パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許証の印字について配送をしていたとき免許証をそのままポケットに小銭と

[复制链接]
1153259343 公開 2011-10-18 20:38:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許証の印字について
配送をしていたとき免許証をそのままポケットに小銭といれてました。
そのために一部印字が削れてしまいました。
先日ある申し込みの際の免許証のコピーをお願い
されたのですが
一部印字が削れてしまいコピーしてもそこだけ空白の免許証コピーで大丈夫なのでしょうか?
この場合免許証を再交付してもらったほうがよいのですか?
その際の必要なものと手数料はいくらですか?

※削れて薄くなってるのは
生年月日(かろうじて見えてるのでコピーしても写ると思います)
次回更新日(こちらは光をあてると印字のあとが見え、印字はまったく見えない)
免許更新まではおよそ1年あります。

よろしくお願いいたしますm(__)m
1116338164 公開 2011-10-22 12:03:00 | 显示全部楼层
近くの警察署で確認を取った方が宜しいですよ。
俺も、免許証を落として戻ってきたときは、折れていたんですが、住所変更で行った時にこれ以上酷くなったら
再発行して下さいと言われました。
最初は警察事務でしたが、警察官の方にも確認を取っていました。
都道府県によって違いますが、
再交付が絶対確実なのは運転免許試験場です。
北海道では、再交付は運転免許試験場だけですので。
再交付に行く前に、運転免許試験場に確認した方が確実です。
再交付手数料は3,650円です。
再交付する場合は質問されますので、
自分の時の質問内容は
どこの自動車学校卒業した
免許証の取得年月日
住所・本籍・誕生日などを聞かれました。
1213889700 公開 2011-10-19 17:56:00 | 显示全部楼层
運転免許証としては有効です。
本人確認書類としては、不都合があります。
再交付(再発行ではありません)を申請してください。
再交付手数料は3,650円です(2500円と言う回答がありますが間違いです)
再交付は①紛失②破損・汚損③IC免許証の暗証番号の変更が認められてます。②に該当します。
運転免許センターでは即日、警察署では9日かかります。免許センターがお勧めです。
kat123344240 公開 2011-10-18 20:48:00 | 显示全部楼层
普通にコピーして判読できないなら再交付を受けるべきでしょう。
そのままの状態でOK・NGかはコピーの要求元が判断するものです。
第三者にその判断は、出来ません。
一般的にはNGと考えるべきでしょう。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/saikoufu/saikoufu01.htm
東京都以外の場合でも、各警察本部のホームページに記載があります。
宫内 公開 2011-10-18 20:46:00 | 显示全部楼层
一応運転免許証としては有効ではありますが、身分証明書としては使えないですね。
やはり、必要な項目を確認できない書類では意味が無いので。
再発行してもらいましょう。
再発行先はあなたの住民票のある都道府県の最寄の免許センターです。
費用については2500円くらいで再発行してもらえたと思います。
個人的には残念ですが、再発行してもらい、きちんとした身分証明書にされることがいいですね。
今度は大切に扱いましょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 12:46 , Processed in 0.278582 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表