パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車免許について質問です。自分が持っている免許の種類が書いてあ

[复制链接]
ms01212843738 公開 2011-10-11 23:54:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車免許について
質問です。

自分が持っている免許の
種類が書いてある
下の四角いところを
すべて埋めることは
可能ですか?

取得する順番とかで
書かれなかったり
しませんか?
そして、どうすれば
全部埋められますか?

教えて下さい!
1052129293 公開 2011-10-12 01:01:00 | 显示全部楼层
上位免許と下位免許をまず理解しましょう。
最初に原付と小型特殊を取得しなければ、
次の取得できる免許(普通1種、普通自動二輪、大型自動二輪、大型特殊)を取得した時点で
原付と小型特殊が空欄になります。
大型自動二輪を取得すると普通自動二輪の場所も空欄になります。
どの免許を取得しても原付と小型特殊には乗れてしまうからです。
ちなみに取得しようと受験しに行っても「必要なし」と言われてしまうそうです。
あとは2種を取得してしまうと1種もカバーしてしまいますので空欄になります。
普通1種→大型2種を取得すると、中型1種、大型1種、普通2種、中型2種が空欄になります。
ウィキペディアでフルビットと検索しましょう。
ちなみに今は全部埋めれたとしても将来免許改正などで空欄が出来る可能性もあります。
中型新設により普通の欄が空欄になってしまう等。
mr_1015018349 公開 2011-10-12 08:43:00 | 显示全部楼层
>すべて埋めることは
>可能ですか?
可能です。
>取得する順番とかで
>書かれなかったり
>しませんか
書かれないというか後から取れない場合があります。
>そして、どうすれば
>全部埋められますか?
普通、普通自動二輪より先に原付と小型特殊をとる
中型、普通ニ種より先に普通をとる
大型、中型ニ種より先に中型をとる
大型ニ種より先に大型をとる
牽引ニ種より先に牽引をとる
大型特殊ニ種より先に大型特殊をとる
大型自動二輪よりさきに普通自動二輪をとる
中型ニ種より先に普通ニ種をとる
大型ニ種より先に中型ニ種をとる

上記条件をみたせばその他の順序は大丈夫です。
sdx1148740358 公開 2011-10-11 23:59:00 | 显示全部楼层
初めに原付か小型特殊を取らないと、全制覇できなくなります。自動車の免許を取った時点で原付、小特は乗れるようになっちゃいますから。
その後の順番は自由ですが、2種は1種を持っていないととれません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 14:06 , Processed in 0.106053 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表