パスワード再発行
 立即注册
検索

免停の通知がきてから4ヶ月くらい試験場に免許を提出しに行ってな

[复制链接]
shu128963398 公開 2011-9-28 09:06:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免停の通知がきてから4ヶ月くらい試験場に免許を提出しに行ってないのですが
免許取消しになったりするのですか?
1052620156 公開 2011-9-28 10:00:00 | 显示全部楼层
出頭しないだけで特にペナルティーはないです。
が、免許停止の開始が出来ないので、自然と免許停止終了もドンドン遅くなります。違反をすれば点数が累積されるので、例えば今30日停止の6~8点でオービス撮影され、6点の違反をしたら12点~14点になり、90日~120日停止に更に状況は悪化します。
また、免許停止処分を受けないと更新も出来ない(更新に行った時に別室に呼ばれ、その場で「更新保留処分」となり、強制的に免許停止処分が開始されます。)
良い事なんてありません。デメリットばかりですよ。違反したのは事実なんだし、悪い事したら責任取るのが当たり前。往生際悪く逃げてもムダですから、さっさと免許センター行って、処分開始しましょう。
1147524158 公開 2011-9-28 18:08:00 | 显示全部楼层
免停通知がきたにもかかわらず、出頭を無視した場合の処分は2つあります。
①出頭拒否ということで自動的に免許センターの判断で免停が開始されます。したがって、免停が開始されているのが分からない状態で運転をしていれば、そのときに捕まれば無免許運転となり多額の罰金と免許取消しになります。
②出頭を無視していると勧告状が送られてきます。その勧告状が届かない、それも無視ならば処分保留となっています。
処分保留の場合は、その状態で違反をすれば点数は累積されていき免停期間が長くなります。更新が近いうちにあるのならば、行政処分を受けていなければ更新はできませんので、更新期間が過ぎて免許証失効となります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 21:48 , Processed in 0.098991 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表