パスワード再発行
 立即注册
検索

免許の更新で写真を撮る際、髪が目にかかっているからと言われ髪を上げても上げても

[复制链接]
kin1144295720 公開 2011-9-8 22:44:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許の更新で写真を撮る際、髪が目にかかっているからと言われ髪を上げても上げても撮るときは顎を引くので、髪が目に少しかかっていました。
4回目ぐらいでやっと撮ってくれたのですが、顎を引く前に撮られた感じでした。それで講習中気にかかっていたら、案の定顎を引く途中で撮られていました。
不満だったので、記載事項に誤りがある場合に行ってくれと言っていたところに行って撮り直してくれませんか?とお願いしました。
そしたらまあ当然ですが、難しそうな顔をされたので無理ならいいです。と言ってしまいましたが、撮り直しはできるものなのでしょうか?
さっさと撮ってくれればいいのに、髪上げてとしつこく言われたため変顔になってしまった確率が高いです。
今でもあの糞ババアがムカつきます。補足今大型二輪免許の取得を考えています。取得すれば運転免許試験場に行って、写真撮影し新しい免許証になりますか?約5年前に普通二輪を取得したときは、写真撮影し免許証が新しくなった記憶があります。記憶が曖昧なので助言をお願いします。
tos1122631564 公開 2011-9-10 03:47:00 | 显示全部楼层
免許の紛失なら撮影のやり直しをせざるを得ないです。
免許証番号の末尾の数字が0から1に変わりますが。
他人に文句を言う前に、前髪を落ちてこないような髪形にセットしなかった自分への反省は無いのでしょうか?
免許を持つ事ができる責任ある立場にいることを忘れずに。
--
それなら新しいものになりますね。
私も原付から普通免許になった時、新たに撮影しなおしました。
1251661310 公開 2011-9-8 22:47:00 | 显示全部楼层
ヘアピン等もっていないのですか。
それは身だしなみと言うものでしょう。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 18:26 , Processed in 0.086013 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表