パスワード再発行
 立即注册
検索

免許の点数制度についての質問です。 - 過去3年以内に免許停止の前歴が2回

[复制链接]
all1214292875 公開 2011-8-18 17:07:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許の点数制度についての質問です。
過去3年以内に免許停止の前歴が2回あって、違反が2点たまるとまた免許停止です。
つい先日18キロオーバー(1点)で捕まりました。
前歴があっても免許が返ってきてから1年間無事故無違反だったら持ち点が6点に戻るって聞いたんですが
1,2点の軽微な違反なら3か月で消えるというのも聞いたことがあります。
この場合、スピード違反をした日から1年たてば持ち点は6点に戻るのでしょうか?
それとも、スピード違反をした日から3か月たてばスピード違反の1点は消えて、その消えた日から1年たてば6点に戻るのでしょうか?
どなたか教えてください。補足免許が返ってきたのが去年の11月4日だったのでまだ1年はたってません。
私の今回の場合、スピード違反をした日から1年間無事故無違反をしなければ点数はリセットされず2点以上になってしまうのでまた免許停止になるということですよね?
今以上に気をつけて運転します。
しかし、スピード違反を18キロオーバーでとりますかね・・・
1250380511 公開 2011-8-18 17:22:00 | 显示全部楼层
まず「持ち点」という考えは間違いなので、その考えは捨てて下さい。
免許は違反がなければ最初はみんな0点からです。違反をすると点数が「加算」されて講習や停止、取消し等の処分になります。
免許停止の前歴も大事ですが、最後の違反から今回の違反までの期間がどれだけ開いているかが問題です。
最後の違反から今回の違反までの間が「1年間以上」開いていれば最後の違反の点数は加算されません。
逆に1年以内に違反を繰り返してしまうと加算されてしまいます。
点数を0にリセットするには「最低1年間は無事故無違反」というのが基本になります。
ただ、過去2年間以上無事故無違反だった人が「3点以下の軽微な違反」をしたら、その違反から「3ヶ月無事故無違反」なら点数は0にリセットされる特例があります。
rid1236689942 公開 2011-8-19 00:38:00 | 显示全部楼层
貴方、絶対自分は事故しないって思ってますよね?そのスピード違反が当たり前、何回捕まっても反省無しの態度からみてとれます。
恐らく、人を誤って轢いたら逃げますよね。取り返しがつかない事なんかにならないよう、安全運転に努めてください。
bla1140564533 公開 2011-8-18 20:28:00 | 显示全部楼层
交通違反の点数は持ち点制ではなく、0からの加点になります。持ち点が6点という概念はありません。
貴方が言っている軽微な違反なら3ヶ月で消えるというのは、交通違反の特例の「過去2年間無事故・無違反で3点以下の軽微な違反をしてから、3ヶ月間繰り返して違反をしなければ点数は0になる」というものです。
貴方は過去2年間無事故・無違反ではありませんのでこの特例には該当しません。
交通違反のもう一つの特例に「最後の違反から1年間無事故・無違反で過ごせれば点数は0にな」というものがあります。したがって、スピード違反をした日から1年間無事故・無違反で過ごせれば前歴なしの点数は0にもどります。
現在は前歴2回で1点ですので、あと1回違反をすれば免停になります。累積2点で90日、累積3点で120日、累積4点で150日、累積5点以上で免許取消しになります。
十分注意して運転してください。
wxf1149040530 公開 2011-8-18 18:37:00 | 显示全部楼层
免許停止になるでしょう。
免許停止になったつもりで1年から2年ぐらい車を乗らないようにしたらどうでしょうか。
jyh1147332413 公開 2011-8-18 18:03:00 | 显示全部楼层
違反点数は加点式(計6点で免停なのでそれで恐らく持ち点6と思ってるのかと存じますが)です
18km/hだと点数低いですが、警察官も検挙ノルマありますからね…変な話ですが…
白沢未绪 公開 2011-8-18 17:12:00 | 显示全部楼层
免停の処分が終わった時点で点数は0になりますが
持ち点なんて存在しません
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 23:38 , Processed in 0.088059 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表