失効手続きは試験が免除であっても新規受験ですので、本籍地記載の住民票を用意する必要があり、また警察署で手続きができることは少なく、平日に運転免許センターに行かなければならないでしょう。
また、質問者さんのように複数の免許を所持されている方では、受験手数料が免許ごとにかかりますので、費用面での負担が大きくなります。
例)8t限定中型、大型、けん引の3免種所持の場合
受験手数料(2,000円×3)+併記手数料(200円×2)+交付手数料2,100円+講習手数料(1,050円または1,700円)
=合計9,550円もしくは10,600円が必要になります。
(更新手続きならば、3,250円~4,250円)
運転免許センターでは日曜日でも更新手続きができる場合がほとんどですので、早めの手続きをおすすめします。 |