パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車免許合宿でお世話になった先生に、本免許取得のご連絡をすることがご迷惑

[复制链接]
fxb1141106085 公開 2011-8-28 14:40:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車免許合宿でお世話になった先生に、本免許取得のご連絡をすることがご迷惑にならないか、悩んでいます。
【質問詳細】
初めて質問いたします。大学生です。
半月ほど前に、自動車免許合宿(2週間)で卒業検定に合格し、自動車学校を卒業しました。
そして先日、地元の免許試験場で学科試験に合格し、自動車本免許を取得しました。
このことを、合宿で担当していただいた先生にご報告したいと考えています。
たくさんの生徒をみている教習所の指導員にとっては、些細なことに過ぎないと思いますが、私にとっては運転を教えていただいた思い出深い方ですし、何より丁寧にご指導いただいので、最後に改めてお礼を伝えたいのですが・・・。
こういった連絡は、みなさんしていらっしゃるのでしょうか。
先生の個人的な連絡先をお聞きしたわけではないので、教習所に電話し、受付の方に、担当の先生につないでいただくことになります。
もちろん、休憩時間など、先生のお忙しくない時間を見計らってかけるつもりですが、(特に夏休み中という繁忙期でもありますし)、相手のご迷惑にならないか、そもそも非常識ではないか、判断がつきかねています。
合宿所は非常に遠いので、直接ご挨拶に伺うという選択肢はありません。
合宿で免許を取り、このような連絡をされたことがある方や、逆に指導員としての経験がある方(受け取る側として、迷惑ではないか)など、ご意見を頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
tys123878868 公開 2011-8-29 23:12:00 | 显示全部楼层
免許取得、おめでとうございます!
通いで免許を取得した者が回答して申し訳ないですが、免許取得の報告は、指導員さんに大変喜ばれました(私は直接、お礼を言いに行きました)。「自分の教習生がどうしているのか気になるけれど、知らせてくれる人はあまりいない」ということでした。
私が思いますに、お電話で直接、指導員さんに報告された方がよいんじゃないでしょうか。手紙だとどうしても一方通行になってしまいますから。もし、電話がつながらないようだったら、「お忙しそうだったので手紙で…」と書かれたらよいのでは。
質問者さんはお気づかい細やかな方とお見受けしますので、お電話でも決して先方の迷惑にはならないと思います。
1147597003 公開 2011-8-28 16:41:00 | 显示全部楼层
まずは合格おめでとうございます。
他のかたもおすすめのように、電話より手紙のほうがいいと思います。
今ならぎりぎり、残暑見舞と称して葉書を出せる時期でしょうか。
出す機会を失ってしまったら、最悪の場合、年賀状でもいいと思いますよ。
eba1147702832 公開 2011-8-28 15:04:00 | 显示全部楼层
電話連絡ではなく、絵葉書か何かにしてはどぅですか??
残暑お見舞と報告…のような形で
電話だと必ず先生とお話できるタイミングに掛けられるとも限りませんし
もちろん電話でも全然迷惑にはならないと思いますが♪
釈由美子 公開 2011-8-28 14:56:00 | 显示全部楼层
うちの息子も今年の5月に合宿免許で2週間で取得しました。
免許証を手にして私の車で先生に挨拶してくると言いながら
片道80km位ですが学校まで行きお世話になった先生にお礼がてら
地元のお菓子を買って行きましたよ。なんでも、卒業した時に先生から
免許をとったら教えてくれ。と言われてたみたいです。
先生も立場があるようで安心したみたいです。
1152961212 公開 2011-8-28 14:50:00 | 显示全部楼层
休憩時間に電話をすると言っても時間が束縛されるから迷惑ではないでしょうか?
それより、お礼状を送ったらどうですか?
手紙なら、開いた時間に見られるでしょうし、先生も嬉しいと思います(*^_^*)
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 15:38 , Processed in 0.124123 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表