パスワード再発行
 立即注册
検索

ゴールド免許について分かる方お願いします最後に違反した日が平成18年8月28

[复制链接]
1012222075 公開 2011-8-4 20:55:00 | 显示全部楼层 |読書モード
ゴールド免許について分かる方お願いします
最後に違反した日が平成18年8月28日でその後は違反していません。次の9月1日に自動二輪の免許を取得したため免許の書き換えに行く予定です。
最後に減点されてから5年経っていると思うんですが、ゴールド免許になれるのでしょうか?
phi1018972074 公開 2011-8-4 21:44:00 | 显示全部楼层
ゴールド免許になるには、「免許の継続経過年数が5年以上で、基準日(※)前5年間が無事故無違反であり、かつ、重大違反唆し行為や道路外致死傷行為、又は危険運転致死傷罪を犯したことがない」ことが必要です。
※基準日
免許更新の場合→免許の有効期間の満了する年の誕生日の40日前
新規取得の場合→取得日
平成23年8月29日以降に二輪免許の申請を行うのであれば、ゴールド免許になります。
なお、二輪を新たに取得して申請をするのは「学科・技能試験免除の運転免許試験」といい、書き換えという言い方はしません。
1146065154 公開 2011-8-4 21:41:00 | 显示全部楼层
既に車の免許を持っていて二輪の免許も追加するイメージですよね?
それなら免許の併記になるので当日から過去5年間の違反歴をみられますのでゴールドになります。免許の更新とは過去5年の起算日が異なります。
sec1147778208 公開 2011-8-4 21:33:00 | 显示全部楼层
併記手続きを行った場合の運転者区分は、適性試験を受けた日(つまり併記日)の前日までの過去5年間の違反状況によって決まります。
9月1日に手続きを行った場合は、この過去5年間が無事故無違反であることで優良運転者に区分され、ゴールド免許の交付となります。
ただし、今年が更新年で、この9月1日が誕生日の40日前の日以降、運転免許証の有効期限の末日までに当たる場合は、上記の条件ではなく、更新時の運転者区分と同じ条件(誕生日の40日前の日前5年間)が適用され、優良運転者には区分されなくなってしまいますので、先に更新手続を行った後に改めて併記手続を行う必要があります。
nak113716555 公開 2011-8-4 21:01:00 | 显示全部楼层
無理です。
あなたのばあい、平成23年10月以降ゴールド免許になります。
だから今回は青5年かな
dai124998080 公開 2011-8-4 21:37:00 | 显示全部楼层
最後に違反した日から~
累計日数で5年と41日経過していればゴールド免許になります
106716661 公開 2011-8-4 20:57:00 | 显示全部楼层
免許の書き換えは、誕生日の数ヶ月前にとどきますよね。そこまでの期間で調べてあるので、ブルーになるのでは?と思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 23:36 , Processed in 0.086177 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表