パスワード再発行
 立即注册
検索

免許不携帯について。免許不携帯と無免許運転の違いを教えてください。免許不携帯

[复制链接]
1145888666 公開 2011-8-7 19:23:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許不携帯について。
免許不携帯と無免許運転の違いを教えてください。
免許不携帯の場合どういった罰則になるのでしょうか?
大村 公開 2011-8-7 21:00:00 | 显示全部楼层
無免許運転=全く何の免許証も受けていないか免許外の車両を運転した場合(原付免許しかないのに普通自動車や自動二輪車を運転した場合など)
累積点数19点で一発取消。免許証を受けていない者でも累積され最低1年間は何の免許証も取得できない。取得しても行政処分歴(前歴)1からのスタート。当然 刑事事件扱いで初犯でも罰金刑以上は確実。
免許証不携帯=自動車を運転する際は必ず当該車両を運転できる免許証を携帯する義務がある。
携帯しないと道交法違反となり反則金¥3000-(累積点数はなし)となる。
また車内やバッグ内にあっても警察官き提示を求められた時に速やかに提示できない時も免許証不携帯となる場合がある。
携帯とは肌身離さずではなく直ぐに提示できる場所にあると言う解釈。
1247278938 公開 2011-8-7 20:31:00 | 显示全部楼层
免許証不携帯はその場で住所・氏名・生年月日などを聞かれ
無線で本人かどうかの照会がされます。
本人と確認されれば不携帯で済みますが
該当しない場合は無免許の可能性も含めてさらに調べられます。
res107853521 公開 2011-8-7 20:08:00 | 显示全部楼层
「免許不携帯」ではありません。
「免許”証”不携帯」です。
これが、分かれば、「免許証不携帯」と「無免許」の違いが分かると思います。
1051751941 公開 2011-8-7 19:34:00 | 显示全部楼层
免許不携帯というのは、免許を取得しているが、免許証を携帯せずに運転したということです。
無免許運転というのは、免許を取得せずに、運転したということです。
免許不携帯は、確か3千円の反則金だけで、点数は無かったと思います。
無免許運転は、未成年であれば家庭裁判所へ出頭して罪が言い渡されます。
ケースバイケースですが、初犯なら、欠格期間(免許を取得できない期間)が半年付いてきて、免許は無いのに13点が付くと聞いたことがあります。
(その場合、免許を取れても、0点に戻るまでの間に、2点分の違反をたら免許取り消しですね。)
成年の場合は分かりません。
mom1045904410 公開 2011-8-7 19:30:00 | 显示全部楼层
免許不携帯は免許は持ってるけど、たまたま免許証を所持していなかった。
普段の買い物に行くときやカバンや財布を変えたときにやらかしてしまいます。
無免許運転は免許証そのものを取得していない、もしくは停止中に運転したことを言います。
免許不携帯は0点の違反で3千円の反則金です。
高桥彩乃 公開 2011-8-7 19:27:00 | 显示全部楼层
無免許は免許証すら取ってない。
不携帯は免許証は取ってるけど今手持ちに無い。確か1点減点くらいだと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 04:02 , Processed in 0.087339 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表