パスワード再発行
 立即注册
検索

免許証について。ブルーとゴールドなにが違うの?!ゴールドになると免許

[复制链接]
tot101361353 公開 2011-7-26 10:34:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許証について。ブルーとゴールドなにが違うの?!ゴールドになると免許更新の期間が延びるのでしょうか?
旦那と誕生日が近いので毎年一緒に更新にいくのですが、私は最近運転をしていないので違反切符をきられません。旦那のほうは携帯などで点数が加算されてます。ということは、もし私がゴールドになってしまって、更新期間がのびたりしたら一緒にいけなくなりますよね?22年に更新したので次は25年にあります。有効期間25年とお互いに書いてるので25年までは一緒にいけるのですが、その次から私が違反してなかったら、一緒にいけなくなっちゃうんでしょうか?補足22年交付日から次の25年交付日までに私に1度も違反がない場合、旦那は違反ありの場合、次の25年更新のときにはもぅ、私30年旦那28年てなっちゃうんですか?
1052165203 公開 2011-7-26 12:31:00 | 显示全部楼层
運転者区分による免許証の違いには3種類あります。その運転者区分は、更新の年の誕生日の41日前から過去5年間の違反・事故歴で計算されます。
①優良運転者(ゴールド免許の5年有効)
対象期間内に無事故・無違反であること
②一般運転者(ブルー免許の5年有効)
対象期間内に3点以下の軽微な違反が1回であること
③違反運転者(ブルー免許の3年有効)
①と②以外
平成22年の交付日ではなく、平成25年の更新の上記に明記した基準で計算されます。
貴方に平成20年から違反がなければ①で、ゴールドの5年になると思います。旦那様は携帯のみならば②で、ブルーの5年で免許証の色は違いますが有効期限は一緒です。旦那様に携帯以外に違反があるならば③で、ブルーの3年で有効期限が貴方と変わります。
stu1010100705 公開 2011-7-26 10:55:00 | 显示全部楼层
ゴールドでなくても5年は取れます
軽い違反を5年以内に1度しかしていない場合青でも5年になるのです
携帯でしたらたぶんそのまま違反しなければ5年になると思います
ゴールドはほかと何が違うのとありますがゴールドは優良運転者ということだけです
たとえば金賞などの賞をもらえたりできるんです
また保険等で安くなったりするのでそれくらいが利点かなと

補足
奥様は違反がなければ30年
だんな様はそのまま違反がなければ青の5年ですので30年になります
自分も青の5年です
ただ次だんな様が違反したら確実に3年です
平成14年の時に道路交通法が改正になりまして変わったんです
asa1135385483 公開 2011-7-26 10:38:00 | 显示全部楼层
ブルーは3年ごとに更新
ゴールドは5年ごとに更新。
25年に一緒に更新に行って
違反がなければ奥様は30年までの
旦那様は28年までの免許証になりますね。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 23:38 , Processed in 0.087754 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表