パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許教習所、楽しかったですか?ぽくは、楽しみでした。。。運

[复制链接]
三崎千香 公開 2011-8-14 20:16:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許教習所、楽しかったですか?
ぽくは、楽しみでした。。。運転するのが。
でも、もったいないからやめとけよって言われて、さっさと免許取ってレンタカーで走ることにしました。
みなさんもそうですか?
1213889700 公開 2011-8-14 21:37:00 | 显示全部楼层
レンタカーは殆ど使わなかったですよ。
6人でワンボックス借りて一泊旅行するときくらいです。
昭和58年 高校生の時に普通自動車免許を取得し専門学校に行きながら運送会社でアルバイト。初心者マ-クをつけて2tロングを運転していました。
そのまま就職してしまいました。
でも質問者さんと同じように直ぐに運転したかったし一日でも早く免許が欲しかったので教習所が楽しかったのは今でも憶えています。
運転は二輪車も四輪車も楽しいです。一昨日に出発し大型二輪車で東京→京都→琵琶湖→東京へ先ほど帰宅した運転馬鹿です。
10839193 公開 2011-8-17 19:22:00 | 显示全部楼层
私も中型トラックレベルでも視野が高くて、かなり面白かったです。
ただ、視野が高くて広い分、体感スピードも速くて路上出てもこわかったですがw
1253280938 公開 2011-8-14 22:42:00 | 显示全部楼层
苦痛だったよ。
ホッとした。
1041425309 公開 2011-8-14 22:32:00 | 显示全部楼层
もったいないから、というのは、どういう意味?
車を買うのがもったいない、ということ?
だとしたら、なんのために免許取った?
なんて回答が出る可能性がある質問ですね・・・

ちなみに私の地域は、車が無いと生活もできないし仕事にも行けないので(片道50キロ、交通機関全くなし)
車を買うのが必然でした。
確かに税金・車検代・保険・ガソリン代と、色々かかって、苦労はしていますが・・・
ある意味、交通機関が充実していて、バスや電車の待ち時間が1時間未満のところに住んでいる人がうらやましく感じることもあります。
1150868213 公開 2011-8-14 20:24:00 | 显示全部楼层
貧乏で教習所へ通うお金が無かったので試験場へ通いました。
修学旅行も行ってないので・・・。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 15:38 , Processed in 0.088837 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表