パスワード再発行
 立即注册
検索

知り合いが免許取り消しになったのですが、これは前科がついたと

[复制链接]
sak1040610697 公開 2011-8-6 17:30:00 | 显示全部楼层 |読書モード
知り合いが免許取り消しになったのですが、これは前科がついたという事なのでしょうか?
そして、一生、前科持ちということになるのでしょうか?
補足無免許の人に車を貸して、その人がつかまった為に、貸した方も一発取り消しになりました。
1244018736 公開 2011-8-6 19:08:00 | 显示全部楼层
無免許幇助で免許取消しということですね。
前科(前歴)とは刑事処分を受けたときにつきますので、免許取消しになったから前科がつくということではありません。
無免許運転をした運転者は間違いなく刑事処分で起訴されて、1年以下の懲役または30万円以下の罰金になり前科がつきますが、幇助の場合は起訴されるかどうかは検事次第です。
検事が不起訴処分とすれば罰金もなく前科もつくことはありません。
1回前科がついてしまえば、それは記録として残りますので、一生前科持ちと言うことになります。運転記録証明書などを発行したさいには、刑事処分を受けた旨の記載がされることになります。
106423228 公開 2011-8-6 18:43:00 | 显示全部楼层
免許の取消処分自体は、行政処分であって刑罰ではありませんから、前科にはなりません。
しかし、免許取消ということは通常、実刑もしくは罰金刑の対象となる重大な違反を1回以上犯してしまっているはずです。そのことが、広義の前科にあたります(「前科」というのは、様々な意味で使われる、比較的曖昧な語です)。
[補足]
その場合、道交法第75条第1項第1号に違反しています。要約すれば、「自動車の使用者は、他人がその自動車で無免許運転することを命令または容認してはならない」というルールです。
「一年以下の懲役又は三十万円以下の罰金」という処罰の対象となる、れっきとした犯罪ですので、有罪判決を受け刑を執行されればそれは前科といえます。
1252119308 公開 2011-8-6 17:48:00 | 显示全部楼层
取り消しと言っても何で取り消しに成ったかだよね・・・
取り消し処分が必ず前科に成るとは限らない・・小さな違反の繰り返しで取り消しに成ることも有る・・
例えば罰金は罰金刑と言う刑事処分なので罰金は前科と成ります・・・
罰金と反則金は違うよ・・・罰金は裁判所に支払う、反則金は金融機関で払う・・・
それと前科は消えません・・・
aaa1110629720 公開 2011-8-6 18:39:00 | 显示全部楼层
前科一犯です。これで、刑務所に入ることになったら救いようがないですね。刑務所では、罰金が払えないために1日五千円換算で労役か、業務上などで懲役で入所ですね。刑務所に入らなければ前科一犯でも、社会から隔離されないだけましですね。
それは、当たり前のことですね。無免と知りながら車を貸したことに対しての処分ですね。知りながら貸したのは、紛れもない事実です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 20:10 , Processed in 0.085685 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表