パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車免許について質問です。教習所を卒業し、運転免許センター

[复制链接]
1252573727 公開 2011-8-14 09:39:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車免許について質問です。
教習所を卒業し、運転免許センター本免学科試験を受けるだけになりました。が、試験を受ける期限が過ぎてしまいました。
もう5年以上過ぎています。
少し余裕が出来たので、また自動車免許を取得しようかと考えています。そこで、質問です。

①一度教習所を卒業していますが、学科など少し受ける時間は少なくなりますか?
②引っ越しをしたため、以前通っていた教習所へは行けません。違う教習所へ通うことは可能ですか?
ぜひ教えてください。宜しくお願い致します。
1147715117 公開 2011-8-14 09:45:00 | 显示全部楼层
教習所はご自分で全然決めて構いません。
が、本免許の更新忘れなどでなく、
本試験を受験されていないということなので
仮免許の期限も切れているはずですし、
一からやり直しになるので、
受ける学科や技能が
少なくなるということは無いと思います。
1151981646 公開 2011-8-14 17:15:00 | 显示全部楼层
教習所の卒業証書は1年間有効で、この間に本試験を合格して免許取得しなければ、その卒業証書は無効になります。
一度教習所を卒業していても、学科・技能の教習時限が少なくなることはありません。全て初心者・免許取消し者と同じになります。
学科は少し勉強をすれば5年前に習ったことが想いだせると思いますが、技能については5年も車に乗っていなければほとんど初心者と同じレベルだと思います。全くの初心者と変わらない進行具合のはずですので、焦らずに気長に進めていってください。
教習所は全国どこに行っても入校して卒業できます。当然ならば以前のところではなく、現在の居住地に近い教習所に行くのが妥当です。
教習所は全国どこでも可能ですが、最後の本試験は住民票のある都道府県の免許センターで受験となります。
1251907400 公開 2011-8-14 13:13:00 | 显示全部楼层
はじめまして!
大変だったんですね・・・
②の質問は まったく心配する事は有りませんので
自由に 好きな ☆公認の教習所へ行きましょう!

①また 一から勉強し直さなくては成りませんが、しかし・・・
他の人と違うのは、一度経験してるので
余裕が有るので、とんとん拍子で合格出来るって事でしょうか?
それでは楽しい教習所ライフを!
1252108130 公開 2011-8-14 11:57:00 | 显示全部楼层
①なりません
②可能です。
何もかも1からです。以前の事は無かった事になりますので、好きな教習所に通えますし、優遇とかも無しです。
sei117594801 公開 2011-8-14 10:29:00 | 显示全部楼层
教習に関しては、なんの優遇も得られません。
教習先は、自由に選んでいただけます。ただし、仮免許の免許証が手元に残っていたはずですが、厳密にはこれも失効時すみやかに返納する義務があるものです。古い話をどこまで厳しく言われるかは不明ですが、返納(もしくは紛失届提出)をしないと免許試験を受験できない等の可能性もありますので、教習先で相談してみて下さい。
1149929869 公開 2011-8-14 10:25:00 | 显示全部楼层
お好きな教習所で最初から教習します。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 15:41 , Processed in 0.088382 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表