パスワード再発行
 立即注册
検索

普通自動車運転免許についてなのですが教えてください。大学一年で

[复制链接]
aot123384513 公開 2011-8-3 14:06:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通自動車運転免許についてなのですが教えてください。
大学一年です。
今から免許取得のため教習所に通うのですが、オートマ限定でとった後に限定解除する方法の方がお金がかからないと教
習所のスタッフに言われました。
その方法で行く予定なのですが、最初の免許交付後オートマ限定と免許証にかかれますよね!
限定解除したあとはその表示はすぐ消されるのでしょうか?
それとも限定表示のまま後ろに限定解除みたいにかかれるのでしょうか?
マニュアルは絶対にほしいのですぐに普通免許にする予定です。
知恵袋初めてなのでよろしくお願いします。
109492862 公開 2011-8-3 14:15:00 | 显示全部楼层
絶対に最初からMTの免許をとるのをお勧めします。確かに免許更新で表示は消えますが、また教習所に行くのは面倒です。もしMTに乗るつもりなら、最初からMT免許を取得し、MT車を購入すべきです。もしATに乗ってしまったら、ATの快適さにATしか乗れなくなりますよ。もしクラシックカーやスポーツカーに乗るつもりなら、最初からMT取得は必須です。
1150533692 公開 2011-8-3 14:37:00 | 显示全部楼层
あり得ない。
だって限定なしとAT限定じゃ2万円ぐらいしか価格差がないもの。
AT限定解除の講習を教習所で受けると、安くても4万、多分6万円~のプライスになりますよ。
しかも標準の過程で4時限しかないから、MT車に乗れるのがたったの4時間に……。
こんなのでMT車運転しようって気になれって方が無理です。
限定なし免許の方が安く、確実にMTの腕がつきますよ。
まあ、免許取った後も一ヶ月ぐらい毎日運転して、ようやくエンストなしで動かせる程度になりますけどね。
远藤 公開 2011-8-3 14:22:00 | 显示全部楼层
騙されてるかと…
限定解除って5、6万掛かったと思いますが…
どうせMTとるなら最初からMTがいいですよ
1251160798 公開 2011-8-3 14:19:00 | 显示全部楼层
はて?
AT免許取ってから限定解除した方が・・高く付いたと思うのですが?? 記憶違いかな?
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 21:49 , Processed in 0.084090 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表