パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車免許取得のために教習所に通っています。技能(第一段階)で乗

[复制链接]
1253077445 公開 2011-8-24 03:01:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車免許取得のために教習所に通っています。
技能(第一段階)で乗車がもう4回目だというのに何回やってもカーブする時にふらついたり、
道路の真ん中を上手く走れずにいます。
最初は注意をしてくれていたのですが、最終的には呆れられて半笑いでした。
何だか先生方に迷惑をかけている気がして運転が不安になり、早くも挫折しかけています。
説明したら一回で覚えて、とも言われました・・・。
皆さんは技能4回目の時、カーブ等もう上手く走れていましたか?
川浜 公開 2011-8-24 19:06:00 | 显示全部楼层
僕は今第二段階の初めあたりなんですが、まだまだ未熟者です。
僕も4,5回の時はカーブは苦手でした。
先生には「さっき言ったこと聞いてた!?」と注意され、その頃はけっこう嫌になってました。
というか質問者さんの質問内容を見るとその程度ならまだマシです。
僕の場合は距離感が分からず、カーブした後脱輪しまくりでしたから!!

技能の後半、このままだと絶対受からないと確信したので、自分なりに工夫をしました。
例えば、僕の場合なんですが運転席側(自分が乗っている座席)から窓を見て、車の一番先端部分を見ます。そしてカーブにさしかかる白い線が車の先端部分に隠れたと約0,7秒後、自信を持ってすぐにハンドルを切ります。《この場合はカーブの曲がり具合に大きく変わるので、その度自分のタイミングでハンドルを切ること。》
仮に脱輪、またはしそうになった場合はハンドルを切るのは早すぎるということで、次からはゆっくりと。
白い線から出すぎた場合、次からほんの少し早くハンドル切ること。

など、これらをすごく意識しました。
車は思っていた以上に細長いので、少し線からはみ出る→曲がりはじめる。
という風に自分なりにアレンジしました。
S字L字なんか、曲がる時なんかすごいですよ。
あきらかに前輪脱輪してるだろ!!ってぐらい前に出て、そして思いっきりハンドルを切る。それでも大丈夫な場合が多いですから。

色々方法述べましたが、大丈夫です!!

がんばればなんとかなりますから!!
hon1042381591 公開 2011-8-24 09:18:00 | 显示全部楼层
カーブは問題なかったですが、海外旅行行ってたせいか逆送しました(^_^;)
教習所内で良かった…
教官が、な、な、な、何やってんの?!落ち着け!落ち着け!っててんぱってました…
cob114031821 公開 2011-8-24 06:27:00 | 显示全部楼层
私は最悪でしたよ。
左折で縁石乗り上げたり。
ただ4回目にあたった教官の
指導が良かったお陰で、
嘘のように順調に進みました。
>説明したら一回で覚えて
これは大事かも。
わからなければトコトン質問しなきゃ。
その時間内に無理なら家族や友人で
運転する人に聞いてみて、
どんな感じなのかを把握するようにしていく。
⇒必要なら助手席に乗せて貰って
運転の様子を見てみるのも良いかも。
tab1212069228 公開 2011-8-24 03:11:00 | 显示全部楼层
普通にすんなり通りましたよ
あまり辛いようなら、諦めるという選択肢もありますよ…
公道では教官居ませんし、他人の命や財産まで危険に晒す事になるますから
ait121749549 公開 2011-8-24 03:10:00 | 显示全部楼层
人の事なんかどうでも良いです。貴方が問題なんでしょ?
駄目なんだから駄目として認めて、練習を真摯に受けましょう。呆れられても半笑いでも良いじゃん。指導員はそれも仕事なんだから。
迷惑?そんなもんが迷惑なら指導員なんかやってられない。遠慮する必要全くなし。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 16:58 , Processed in 0.087532 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表