パスワード再発行
 立即注册
検索

自動車教習所の入所に写真が6枚必要みたいなんですが、証明写真で

[复制链接]
小岛里美 公開 2011-8-31 13:12:00 | 显示全部楼层 |読書モード
自動車教習所の入所に写真が6枚必要みたいなんですが、
証明写真でいいんですか?3cm×4cmがよく撮るサイズなんですが、それを6枚でいいんですか?

また何に使われるか分かりますか?
免許証にはのりませんよね?
aso115317023 公開 2011-8-31 14:06:00 | 显示全部楼层
縦3㎝×横2.4㎝の運転免許用サイズで撮影をしてください。
証明写真のBOXでの撮影でいいですが、1枚は路上教習に必要な仮運転免許証の写真となります。
用途は、教習原簿、仮運転免許申請書、仮運転免許証、卒業証明書、運転免許申請書だと思います。
(仮免許のない二輪の場合は4枚のはずです。)
本免の受験地と同じ県内の教習所を卒業すると、そのまま試験場に行って受験ができるように写真を貼って必要事項を記載した運転免許申請書を用意してくれることが多いです。
この申請書の写真が運転免許証に使われることはなく、本免の学科試験に合格後、試験場で撮影します。
1251452438 公開 2011-8-31 13:15:00 | 显示全部楼层
自分のところは6枚もいりませんでしたが、先方がそう言うのなら持っていきましょう
特に悪用されたりもしないはずです(非公認の教習所だと分かりませんが)
免許証の写真は、免許センターで無事免許を取ることが出来てから撮ります。
1252358879 公開 2011-8-31 13:14:00 | 显示全部楼层
1~2枚程必要な書類があります(でも6枚は多過ぎかな・・・・)
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 23:37 , Processed in 0.088317 second(s), 21 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表