パスワード再発行
 立即注册
検索

優良運転者?通常更新者? - お尋ねします。今年運転免許の更新を迎えるのですが

[复制链接]
1253135252 公開 2011-8-24 15:18:00 | 显示全部楼层 |読書モード
優良運転者?通常更新者?
お尋ねします。
今年運転免許の更新を迎えるのですが、
「優良運転者」に該当すれば居住区の警察署で更新可能だけれども、
「通常更新者」であれば遠方にある免許センターまで出向かないと更新できないことが
わかりました。
「優良運転者」の規定は
「70歳未満で、免許の継続期間が5年以上あり、
かつ、過去5年以内に違反の無い方」
とされています。
違反無し、70歳未満です。
私が免許を取得したのは平成18年8月です。
初回の更新は済んでいます。
誕生日が10月なので、平成23年9~11月に更新することになります。
「免許の継続期間が5年以上」=優良運転者に該当
と考えてよかったでしょうか?
ぎりぎり5年なので不安です。
お詳しい方からのご返答をお待ちしております。
よろしくお願いします。
(更新のお知らせ葉書に載っているかと思うのですが、
家族の更新の際
更新期間に入ってすぐではなく、誕生月になってやっと送られてきたので
早めに確認しておこうと思いました)補足>誕生日の40日前を基準に、過去五年間の記録が必要になります。
免許取得日から誕生日まで40日以上の空きがあります。
1151495964 公開 2011-8-24 17:30:00 | 显示全部楼层
だいじょうぶです。講習区分「優良」で葉書がきます。
↑全然微妙ではありません。
免許とってからずっと違反等がなければ必ず二回目の更新で優良になります。
(途中で別免許をとったりした場合は初めての更新でなったりする場合もありますが)
免許の取得期間には誕生日の40日前までにという記述はありません。
誕生日の40日の前の5年間、違反等がないこととなっていますがその期間免許を持って無くてはならないとはありません。
免許取得前からであっても誕生日の40日の前の5年間、違反等がなければもOKです。
免許取得数日前に違反があることはありえません(無免許運転で免許はとれなくなるから)
よけいなこと言うひとがいるからめんどくさいことを書きましたが、とにかく大丈夫です^^;

だから、40日あってもなくても2回目の更新なら大丈夫です
41110650699 公開 2011-8-24 21:20:00 | 显示全部楼层
補足読みました。
その条件であれば、あなたの考えで合ってます。次回更新は優良運転者です。
t_o_p_p_o_toppoさんへ
免許期間は5年以上必要ですよ。道路交通法をよく読んでください。
道路交通法第92条の2の備考2~4の条件の中に書いてありますから。
優良運転者の条件
「優良運転者更新日等までに継続して免許(仮免許を除く。)を受けている期間が五年以上である者であつて・・・・」
違反運転者
更新日等までに継続して免許(仮免許を除く。)を受けている期間が五年以上である者であつて・・・・不良な者として政令で定める基準に該当するもの又は当該期間が五年未満である者」
ema1148117332 公開 2011-8-24 15:54:00 | 显示全部楼层
なんか、微妙かも。
誕生日の40日前を基準に、過去五年間の記録が必要になります。
誕生日が10月前半で、免許取得が8月末だと、微妙。
har108571050 公開 2011-8-24 15:50:00 | 显示全部楼层
更新まで違反なければ優良の条件にあてはまりますね。
とりあえず、更新まで油断しないで安全運転して下さい。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 17:08 , Processed in 0.087869 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表