パスワード再発行
 立即注册
検索

昭和の女です。私たちが車の免許を取る時は「車校」と言いましたが、今も

[复制链接]
goo1010997139 公開 2011-7-22 10:28:00 | 显示全部楼层 |読書モード
昭和の女です。 私たちが車の免許を取る時は
「車校」と言いましたが、今も「車校」と言いますか?
いつもすみません(≧д≦)ノ
114230855 公開 2011-7-22 13:40:00 | 显示全部楼层
東京じゃ今も昔も車校なんて言いません。 意味は通じるかもしれませんが・・
「教習所」って言います。
小西绫子 公開 2011-7-23 06:13:00 | 显示全部楼层
茨城で「~~自動車学校」というところを卒業しましたが、みんな「教習所」でした。
口頭で「シャコー」と言ったら「車高」しか思い浮かびません。漢字で「車校」と書かれればわかりますが。
ちなみに、「車校」は私のPCのかな漢字変換辞書には入っていませんでしたw
1220671224 公開 2011-7-22 16:13:00 | 显示全部楼层
バイトの子(女17才)に聞いたら、ただ「教習」ってだけ言ってました。
色んな言い方があるんでしょう。
jok10208378 公開 2011-7-22 16:01:00 | 显示全部楼层
昭和の男ですが。
「車校」と言うのは、
この知恵袋でちょっと前に
初めて知った言葉でした。
「自動車学校」も一律に
<教習所>と呼んでおりました。
son1037897369 公開 2011-7-22 14:00:00 | 显示全部楼层
「車校」は地方用語ですね。
関東とかは元々通じません。
愛知方面だけ使っている言葉です。
その方面だったら、今でも知っている人や使っている人は居ます。
小杉美代子 公開 2011-7-22 12:47:00 | 显示全部楼层
昭和の男です。
先日娘が免許を取りましたが、シャコウでしたよ。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 20:17 , Processed in 0.088292 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表