パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許証の更新手続きについて教えてください。私の兄が今月免許証の更新

[复制链接]
fur1249065194 公開 2011-7-1 17:52:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許証の更新手続きについて教えてください。
私の兄が今月 免許証の更新なのですが 兄は前回更新時に住んでいた団地をトラブルで出てしまい今は会社の社宅のような所
に住んでいます。
住民票は団地のまま移動もしていません。
なので免許証更新の連絡ハガキは団地宛に発送されていると思うので手元には届いていません。
更新には以前住んでいた団地のある地区の警察に行くようですが、このような状況の場合、更新手続きには普通と同じく現金と印鑑などだけで大丈夫でしょうか?
どなたかお詳しい方のご回答をよろしくお願いいたします。
dai1111661049 公開 2011-7-2 00:39:00 | 显示全部楼层
更新は警察署ではなく以前住んでいた居住地の免許センターになります。
更新はハガキがなくても可能です。誕生日の前後1ヶ月内に行けば、そのまま更新ができます。更新のときに住所変更もしてしまうことをお勧めします。
<必要なもの>
①運転免許証
②印鑑
③手数料(運転者区分によって違いますが、3250円~4250円)
④眼鏡(適正検査合格のために必要な人のみ)
⑤住民票(住所変更をする場合)
1251871292 公開 2011-7-1 18:14:00 | 显示全部楼层
まず、「更新のハガキ」は、更新忘れ防止、受付事務の簡略化のためのものであって、
必須ではありません。
新しい、住所(社宅)へ今後も住む予定(前の団地に戻らない)なら、住民票も新しい住所に移すべきです。
免許証の住所変更は、更新の手続きと同時に出来ます。
1150170707 公開 2011-7-1 18:05:00 | 显示全部楼层
はがきは必要ありません。
あれば手続きが簡単ってだけです。
最初にありませんっていえばデータを確認してくれます。
それだけです。
oso1149673955 公開 2011-7-1 18:02:00 | 显示全部楼层
戸籍のある住所に連絡はがきはいきますので、戸籍の住所の所轄の免許センターに行けば大丈夫ですが、免許証の住所と戸籍の住所は違ってもかまいません。私は東京に住所がありますが、単身赴任が長くなかなか東京にもいけません。免許更新にいちいち新幹線で戻ってやっていましたが、今は赴任先の会社寮に住所変更をしました。こちらで手続きできるので、便利です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 20:18 , Processed in 0.142338 second(s), 22 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表