パスワード再発行
 立即注册
検索

中型8t限定免許って条件違反上等でマイクロバスを運転できるんです

[复制链接]
大天狼星 公開 2011-6-24 15:47:00 | 显示全部楼层 |読書モード
中型8t限定免許って条件違反上等でマイクロバスを運転できるんですよね?
1046303323 公開 2011-6-24 16:16:00 | 显示全部楼层
質問の意味が良くわかりませんが
中型8t限定で運転できる物は
車両総重量が8トン未満で、最大積載量が5トン未満の貨物車
車両総重量が8トン未満で、乗車定員が10人以下の乗用車
と言うことです。
10人以上のマイクロバスの場合は、大型免許がいりますから
無免許運転となります。
kga1240706126 公開 2011-6-27 16:35:00 | 显示全部楼层
条件違反を覚悟であれば確かに、しかし・・・www
1149628843 公開 2011-6-25 21:56:00 | 显示全部楼层
確か話によると、車両総重量と運転免許の基準が合ってれば問題はなく運転可と聞いた。但しこの場合は1人~免許の載れる定員10人までならばマイクロバス乗車可能ですが、それを超えると免許条件違反となり逆に下されるようです。一律免許条件違反ではなくあくまで定員数と車両の重さで運転免許は確定します。
通常はその様なバスは中型、大型所持者が運転となりますので、8t限定中型は余り運転は無いかと思います。
ken1039921332 公開 2011-6-25 13:17:00 | 显示全部楼层
もちろんです、無免許運転でも運転できますよ。
1151868366 公開 2011-6-25 00:53:00 | 显示全部楼层
法律専門家ではないので良くわからないが限定免許って確かに免許の条件ではないと思います。最近の道路交通法を素人ながらに夜な夜な調べてみたけれど限定免許=免許の条件だとの記載はどこにもない。またそれを決定付ける文章もなかったです。
周囲が勝手に条件付き免許と解釈しているだけだと思う。中型免許を有しているが8トンに限定されていると言うのは理解できるけれど仮に限定事項が免許の条件等の場所ではなく別の個所に記載されていたらどう思いますか?仮に限定事項と言うような新たな枠ができて、中型車は8トンに限るとなっていたら誰も条件違反なんて言わないと思います。又は免許の種類の枠に中型8トン限定の枠があったら明らかな免許外運転だと思います。
過去の自動二輪免許も中型限定なのに400ccを超えるバイクを運転したら免許条件違反だという説もあった。でも実際に検挙された例は少なかったらしい。違反切符にもメガネ忘れのように条件違反の補足事項として「中型限定の免許で大型二輪車を運転」とは記載されなかったらしいです。中には無免許運転で検挙された例もあったそうです。
取り締まる側の警察官は結構いい加減ですし、道交法を熟知している方が案外少ないそうです。違反点数を累積とは知らず減点方式だと思っている警察官もかなり存在します。
少し話は反れますが現在、中型8トン限定免許と所有している方が大型一種免許を取得すると中型の限定は外されます。
しかし深視力検査が通らなくなり大型、中型が運転できなくなると、中型8t限定には戻れなくなり現行の普通免許(3トン-5トン)に事実上格下げとなり4tトラックは運転できなくなります。また法改正前に大型一種や大型二種+中型8t限定を所有している方は同じことが起きても中型8t限定免許は失わず深視力検査なしでも4tトラックは運転できるそうです。
そう考えると暫定措置である中型8t限定免許は免許の条件ではなく限定免許扱いでありマイクロバスや総重量8トンを超える車両を運転すると無免許運転になってしまうのかなと思っています。
1152012108 公開 2011-6-25 00:00:00 | 显示全部楼层
違反するという前提ならわざわざ確認する必要ないと思いますが・・・。
回答が分かれているようなので結論を申し上げます。
中型の8t限定免許でマイクロバスを運転した場合、「免許条件違反」となります。
点数が2点、反則金が9000円となります。
これは私が以前に某県警に問い合わせて得た回答ですから間違いありません。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 04:30 , Processed in 0.095781 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表