パスワード再発行
 立即注册
検索

運転免許の「違反者講習」、「違反運転者講習」について教えてくださ

[复制链接]
aya108446218 公開 2011-6-4 11:08:00 | 显示全部楼层 |読書モード
運転免許の「違反者講習」、「違反運転者講習」について教えてください。先日「違反者講習」の通知書が届きました。日時は指定されているものの、「1ヶ月以内」の受講で構わないようです。しかしながら同時に
「免許更新」の連絡が来ました。この中で「違反運転者講習」があるのですが、時期がダブりますので後者の「違反運転者講習」を免許更新時に受ければ、「違反者講習」を受けなくても「点数」はもとに戻るのでしょうか?仮に「短期(30日)の免許停止」さえ覚悟しておけば、30日の免許停止後、点数も戻り、特になんら問題なくなるのでしょうか?如何せん、手数料が両者併せると高く、また時期が全く重なりますので、両方受けなくても良いかと思いました。車も嫁が運転すれば週末しか乗らない私のは「30日」と言うのは何ら長い期間ではありませんので・・・。良きアドバイスを宜しくお願いいたします。
1053107803 公開 2011-6-4 11:45:00 | 显示全部楼层
質問のやり方では点数は戻りますが前歴が付きます。
更新の『違反運転者講習』は、受けないという選択肢は事実上ありません。更新しなきゃあ免許はそのうち取り消されてしまうから。
問題は『違反者講習』を受けるかどうかですが、受ければ前歴無しの点数0の状態になります。
受けないと免停30日(短縮無し)の処分が決定し、免停明けの暁には前歴1の点数0の状態になります。
前歴が1付いちゃいますから、免停は4点、免取り10点(前歴無しなら、それぞれ6点と15点)となります。
処分がグッと近くなる。
免停明け以降1年以上の無事故無違反をクリアすれば前歴0にリセットされますから、その自信があるならトライしても良いでしょう。
が、それが出来ず、細々した違反の繰り返しの結果として前歴が2になるような事になれば2点で免停5点で免取り。前歴3だと4点で免取りとドツボの蟻地獄へまっしぐら。
じっくり検討した方が良いかも。
nin1035231531 公開 2011-6-4 22:35:00 | 显示全部楼层
累積で6点の場合は 違反者講習(青切符累積) 悪質な違反は 停止処分者講習(赤切符1回)
どちらかに 該当か 本人でない為 解りませんが 青切符だと 思います。 同じ30日免停でも
経費が 大きく異なります。 ただ 停止処分者講習の試験結果が 悪いと 停止期間が 延長になり
どちらも 不受講の場合 30日の停止に なります。違反者講習は 警察指定の 教習所
免許更新は 免許センターに なります。 今回は 両方共 公共交通機関のご利用を お勧め
します。 会場周辺で 検問してるんで 甘く見てると 免許取り消しに なりますよ。
小山 公開 2011-6-4 16:55:00 | 显示全部楼层
結論からいいますと、両方受けてください。
違反者講習から受けてください。
yoi101435553 公開 2011-6-4 12:47:00 | 显示全部楼层
違反者講習と、違反運転者講習
名前は似ていますが、全く異なる講習です。
両方受けて下さい。

違反者講習
軽微な違反を繰り返し、累積点数が丁度6点に達した時に受けられる講習。
受けると前歴0累積点数0に戻る。
朝から晩まで丸一日かかる講習。
受けなければ免停30日になり、ペナルティーとして免停処分者講習(免停期間を1日まで短縮する講習)を受ける資格を失う。
違反者運転者講習
過去5年に赤切符を1枚以上または青切符等を2枚以上、または事故を起こした運転手が免許証を更新する時に受ける講習。
受けなければ免許証を更新できない。
講習時間は2時間。
123077935 公開 2011-6-4 12:18:00 | 显示全部楼层
違反運転者講習は免許の更新時講習ですので受けない訳には行きません
違反者講習はあなたは無理してでも受けるべきです
前歴0の違反点数0に出来るのは累積でキッチリ6点の違反者講習だけです
受けなければ短縮無しの免停30日です
点数を累積する様な人はいつ又捕まるかわかりませんよ
1244938253 公開 2011-6-4 11:23:00 | 显示全部楼层
違反運転者講習とは、軽微な違反の繰り返しで丁度6点に達した場合に、免停処分とならずに講習を受講することで、累積されている6点が消されて0点になるものです。違反暦は残っていますが。
費用や時間・内容は通知に書いてある通りです。期間内に受講しないと30日免停となってしまいます。この場合短縮講習を受ける権利はなくなります。
違反運転者講習とは、免許の更新時の区分で、更新基準日より、過去5年間と40日の間で、2回以上の軽微な違反もしくは免停処分に該当するような違反を犯した場合に該当します。
費用等は案内に記載されているとおりです。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 01:41 , Processed in 0.093483 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表