パスワード再発行
 立即注册
検索

普通運転免許の更新について聞きたいのですが今回で2回目の更新なんですが次も

[复制链接]
1251673451 公開 2011-6-15 18:55:00 | 显示全部楼层 |読書モード
普通運転免許の更新について聞きたいのですが今回で2回目の更新なんですが次もブルー免許になってました。違反もしていないしなんでかわかりません。
2ヶ月前におかま事故『10対0で私には過失無し、人身事故扱い』にあいました。それが関係あるんですか?
どなたか詳しい方教えてください。
1152784902 公開 2011-6-15 20:35:00 | 显示全部楼层
後から追突をされたというケースでは、質問者さんに過失(理由のない急ブレーキ)がない限り、例え追突した車両の運転手が怪我をした場合でも質問者さんに違反点数が付されることはありません。
違反点数の付与がなければ無事故の扱いですので、この事故は運転免許証の色には関係ないでしょう。
ヒントになるかわかりませんが・・・
~運転者区分には更新期間の誕生日の41日前の日以前の過去5年間の違反や(違反点数が付された)事故が参照されます。→前回更新以前に違反や事故はありませんでしたか?
~自損事故で自分自身が怪我をして人身の扱いになると、安全運転義務違反2点が付されていることがあります。
~更新を忘れて失効手続きを行うと、免許期間が継続しません。(ゴールドや有効期間5年のブルーの免許証の交付を受けるには失効から5年の免許期間が必要です。)
~原付免許所持で普通免許を取得した場合、普通免許取得から最初の更新では5年の免許期間を満たせない場合がある。(原付取得から5年の免許期間が必要)
何か思い当たることはありませんか?
nao103731998 公開 2011-6-15 22:39:00 | 显示全部楼层
普通免許取得後40日以前に誕生日が来た為に、誕生日の40日前を起点に過去5年間という条件をクリア出来てないのではないでしょうか。
hn211617572 公開 2011-6-15 21:41:00 | 显示全部楼层
単に5年と40日間無事故無違反が達成されていないからでしょう。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^¥^)
1222670210 公開 2011-6-15 20:34:00 | 显示全部楼层
5年間無事故無違反で、ゴールドです。
最後の違反はいつですか?
tom124994369 公開 2011-6-15 20:30:00 | 显示全部楼层
2回目の更新ってことは、免許を取得したのは4年前ぐらいでは、過去5年に事故、違反等をしていなければゴールドになると思いますよ。
2回目の更新でブルーなら3年間、事故、違反等をしていなければ次の更新はゴールド。
qui119074425 公開 2011-6-15 19:47:00 | 显示全部楼层
ゴールド免許の定義です。
「ゴールド免許は5年間無事故・無違反を続けたら自動的に交付されるのではなくその条件を満たした後、最初の免許更新または新規取得をした場合にのみ交付を受けることが出来る。また対象となる「5年間」とは、免許の有効期限年の誕生日から41日前の日以前の5年間で、正確には5年から41日を引いた日数である」
つまり、更新の誕生日から過去5年と40日以内に無事故・無違反であることが条件です。貴方の場合は過失なしですが人身事故を起こしていますので、それが無事故ではないと判定されているためにブルーになります。
事故の場合でゴールドの条件となるのは、交通違反と認定されない自損事故だけです。違反点数が付く人身事故を起こせば、貴方に点数が加算されていなくても無事故ではなくなります。
上記によって今回の更新がブルーになっています。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-25 20:17 , Processed in 0.090498 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表