パスワード再発行
 立即注册
検索

免許証を失効して一年以上がたつので最初から免許証を取り直しで教習

[复制链接]
wak1110918933 公開 2011-5-15 22:08:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許証を失効して一年以上がたつので最初から免許証を取り直しで教習所にかよわなくてはなりません。
まだ前の免許証は持っているのですがそれで授業料が少し安くなることはありませんか?
また試験場での試験は一回で合格することは難しいですか?
1015258900 公開 2011-5-15 22:12:00 | 显示全部楼层
執行した免許証にはなんの効力もありませんよ
せいぜい身元確認くらいです
私もうっかり失効で資格をなくし 私の場合は仮免免除でしたが 教習所に通い直しました
公安での一発試験はかなり難しいし 順番待ちも凄いと聞いたので確実な教習所を選びました
お互いやっちまいましたね。;・(ノ∀`);・。
1252928033 公開 2011-5-22 16:34:00 | 显示全部楼层
東京都内にはいくつか指定教習所ではありませんが、届出教習所があります。
届出教習所では、学科はご自分のペースで勉強して頂き、
運転に関する実技の教習を受ける事が出来ます。
また失効コースや取消コースといったかたちで、
一般コースより安く金額設定されています。
神奈川県や千葉県・埼玉県からも通われている方も多いので
お近くであれば探してみても良いかもしれません。
東京都世田谷区にあるイクアドライビングスクールTOKYOは、送迎場所も多数。
参考までHPを観てみるのも良いかもしれません。
http://www.equa-ds.jp
10571164 公開 2011-5-19 20:36:00 | 显示全部楼层
失効免許で授業料が安くなることは無いと思います。
もし安く上げたいのであれば、やはり一発試験だと思います。
仮免学科→仮免実技→本免学科→路上試験と言う流れですが、もし執行される前に普通に運転していたのであればさほど難しくはないとおもいます。
仮免実技で数回は落とされますが・・・
学科はインターネットにある無料問題で十分合格出来ます。
余計な気を使わないAT限定で免許を取り、後日必要ならAT限定解除すれば良いと思います。
ペーパードライバー状態だったならば、素直に教習所でマニュアルで免許を取ることをお薦めします。
1153267362 公開 2011-5-16 23:19:00 | 显示全部楼层
試験場の試験はどんなに運転が上手でも1回では無理です。
非公認の教習所で練習すれば可能性はありますが、それでも2~3回は最低かかるでしょう。
毎日(最低でも週2回)試験場に行く事ができなければ自校が早いと思います。
「非公認の教習所で練習していて3回目で、技術的にも合格点だった」というような、貴方が重大事故を起こした場合の言い訳が試験官に必要ですからね。
1147524158 公開 2011-5-16 22:26:00 | 显示全部楼层
今まで所持していた免許証は「何にも」効力持ちませんよ。
ある程度身分証明にはなりますが・・・
もうすでに運転資格を失っているのですからまた教習所一からやり直しです。
昔教習所に通っていたころの自分を思い出してください。
ペーパーでなければ一発で受かります。学科試験は道交法改正などで四苦八苦するかもしれません。
da_1210645668 公開 2011-5-16 19:12:00 | 显示全部楼层
今もキチンと法令に則った運転が出来、なおかつコースを熟知した上で、ローカルルールも把握できていれば大丈夫です。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 02:58 , Processed in 0.089811 second(s), 24 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表