パスワード再発行
 立即注册
検索

免許失効について聞きたいことがあります。 - 当方、去年の11月26日で免

[复制链接]
笹原好子 公開 2011-5-11 21:48:00 | 显示全部楼层 |読書モード
免許失効について聞きたいことがあります。
当方、去年の11月26日で免許の有効期限が切れてしまいうっかり更新を忘れてしまいました。
その後免許センターに電話し必要事項を聞きましたが、問題があります。
有効期限が切れる前に赤切符をくらってしまい、免停。
罰金は払い、講習を受けなくてはいけないらしく。(違反者講習)
しかし、仕事が忙しかった為、放置してしまい、
そして免許失効して6ヶ月以内なら学科、技術免除を知り
免許センターに電話しましたが、違反者講習ではなく、処分者講習?を2日連続で受けないと免許更新は出来ないといわれました。(1度目)
しかし昨日もう一度電話で確認したところ、免許が失効したなら処分者講習を受ける必要がない。と言われはっきりしません。
要するにお伺いしたいことは
免許の失効を無くす(免許復活)させるには、この講習を受けなければいけないのでしょうか??
文面がわかりずらく申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
mil1018867998 公開 2011-5-11 22:13:00 | 显示全部楼层
フルネームが「処分者講習」になっている講習は存在しません。何の処分が理由で講習になるのかと考えると、明らかに免停ですよね?再度電話して、これの裏付けをとってください。取消処分者講習だと言われたら、取り消されたのではないと抗議すること。
免許センターのスタッフも末端はタガがゆるんでいます。電話の先の担当者の「フルネーム」を本題の前に一番最初に確認すること。嘘でもいいので、もう録音開始しています、インターネットで公開します、と伝えること。埒があかなかったり、すこしでも分からないそぶりを見せたら「何という法令の何条に書いてあるのか」。それでダメなら「わからないなら逃げずに責任者を出せ」。これで相手の規律が変わると思います。
ここから先は推測ですが、いま申請すると、免停になるはずだった期間だけ保留処分を受ける可能性があります。でも、免停で2日の講習となると、講習で日数が減っても、保留されてしまったら、無条件で再取得できる期限(5/26かな)には間に合わないはずです。慎重に話を進めてください。
田口绫香 公開 2011-5-11 22:30:00 | 显示全部楼层
とにかく更新に行きなさい。
講習がどうのこうの後で連絡があるか、その時に講習を受けるか判定してくれます。
免停に成っても取り消しではないのでしょ。
不届き者の為の更新でもあるのです。
1152627075 公開 2011-5-11 22:26:00 | 显示全部楼层
{類似した質問を検索してみたら有意義なベストアンサーを発見しました。

  『スピード違反、反則キップにサインしなかったら? 白バイ警官より、『裁判所から呼...』
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1361414633
『違反申告のシステムは嫌がらせに使われる方が多いと思いませんか? このシステムは...』
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1361995658
『交通違反の点数と講習についての質問 スピード違反で捕まりました・・・。 違反点...』
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1261409277

  受け売りですが、これらのベストアンサーの説明に従えば自ずと答えは見えてくるはずです。}
1036350871 公開 2011-5-11 22:05:00 | 显示全部楼层
まず違反者講習ですが3点以下の違反の積み重ねで6点になった人に対する優遇制度ですので、赤切符の人は受けられません。
なのでまず失効手続きした後で保留 処分者講習(2日だと中期または長期免停)
を受けてから免許も戻ると思われます。
一方で処分者講習を受けなくてもいいとありますが、その処分者講習を受ける権利が無くなったので通常の免停後に免許を渡すと解釈したのでは?
ちなみにある知人はスピード違反で90日免停だったが免停受けず、更新期限日翌日に手続き行ったら反省文書いただけで免停無しになった事があります。(10年くらい前の江東試験場)
結局は管轄の公安委員会の裁量次第ですのでとにかく半年以内の今すぐ公安委員会で手続きして指示を仰いだ方がいいですよ。
1253187032 公開 2011-5-11 21:55:00 | 显示全部楼层
まだ運転するつもりがあるのなら、直接免許センターに出向いて聞いた方が良いと思います。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 04:33 , Processed in 0.085674 second(s), 23 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表