パスワード再発行
 立即注册
検索

原付免許失くした - さっき気付いたのですが、かばんかバイクの中に入れ

[复制链接]
kai124821948 公開 2011-5-7 00:39:00 | 显示全部楼层 |読書モード
原付免許失くした
さっき気付いたのですが、かばんかバイクの中に入れてあるはずだった
原付の免許証がなくどこを探してもありません。
親に言うと怒られるのでどうしようと困っています。
その原付の免許の期限が来月までなのですが
いま普通自動車免許をとろうと教習所に通っていて
お金がもったいないので
原付の免許を更新しないで普通免許で
原付に乗ろうと思っていました。
そのままほっといて普通免許をとって原付に
乗ろうと思いましたがいつも乗っているので
不便になってしまいます。
どうすればいいでしょうか?
ちなみに今自分は一人暮らしをしていて
実家とは離れており
免許証の住所は実家のままです。
再発行にはお金が取られたりするのでしょうか?
非常に焦ってます
105497999 公開 2011-5-7 05:36:00 | 显示全部楼层
お金をかけたくなければ、もう一度よく探してみましょう。
教習所に通っている途中とのことだけど、現在持っている免許証がないと、修了検定や卒業検定を受けられないかもしれないので再交付する必要がありますよ。
~実家の県の免許センターで、再交付と更新の手続きを一緒にする。
~現在住んでいる県の免許センターで再交付と更新の手続きをする場合は、住民票の提出が必要なので、住所の移転手続きもしなくてはいけません。
親にばれて怒られても、なくしてしまったものはしょうがないです。
最初から住民票も移しておけば簡単だったのにね。
現住所の県と実家の県の県警察ホームページで免許の手続きなどの項目から、再交付や記載事項の変更、更新の方法を調べてみましょう。
教習所に通う前なら、失効させても問題なかったのですがね。
本当に見つからないなら、交番か警察署に紛失届を出しましょう。
地元の県の免許センターで、平日の午前中に再交付の手続きをして、再交付されたらすぐに更新の手続きをすれば、更新手数料2550円+講習費用1700円だけですみます。
普通免許の学科試験も地元で受けるので、手間がかかりますが、がんばって探してください。
また、教習所の人に原付免許を失効させても教習を続けられることができるのか聞いてみましょう。
126793228 公開 2011-5-7 01:00:00 | 显示全部楼层
まずは悪用されないように、遺失物届を警察に出してください。免許証の写真は割と簡単に差し替えられるらしいので。
そのあと、面倒でも実家のある県の免許センターで再発行してもらうことをおすすめします。有料です。
そのあと普通免許をとれば免許の効力としては同じになるのですが、今まで無事故無違反であれば、再発行してもらっておけば原付免許取得から5年で、つまり普通免許取得のその次の更新でゴールド免許になります。
您需要登录后才可以回帖 登录 | 立即注册

本版积分规则

Archiver|携带版|BiteMe バイトミー

GMT+9, 2025-9-26 01:40 , Processed in 0.085304 second(s), 20 queries .

Powered by Discuz! X3.5

© 2001-2025 BiteMe.jp .

快速回复 返回顶部 返回列表